【RHODIA】 ロディアペンシル (cf9020) 【えんぴつ】【文房具/文具/デザイン/おしゃれ/ステーショナリー】 

【RHODIA】 ロディアペンシル (cf9020) 【えんぴつ】【文房具/文具/デザイン/おしゃれ/ステーショナリー】  商品名:ロディアペンシル 品番:cf920 サイズ:長さ190mm 芯:HB程度 1本単位の販売です。ロディアでロディアに書く ロディアの消しゴム付き鉛筆、「ロディアペンシル」です。 軸の断面が三角形なので持ちやすい設計です。 オレンジの塗装の中は黒に染められ、軸尾の消しゴムも黒、ロディアのツリーのロゴも黒、この統一感がロディアらしいですね。 特に、この鉛筆の軸の色が茶色の木肌そのままだと台無しですが、完璧に黒とオレンジのツートンカラーにこだわっているところが、ロゴを見なくても「あ、ロディアの鉛筆!」と識別できるので、持つ人を満足させてくれます。 当店では1本単位でバラ売りしていますが、25本単位でご注文いただくとお洒落な箱に入ってお届けできます。 ※当店の在庫が25本未満の時はお取り寄せいたしますのでメッセージ欄にご希望本数(ケース数)をお知らせください。 オレンジとブラックのカラーリングが「RHODIA」! 木軸まで黒に染まっています。 三角形ボディが指になじみます。 そして木軸もしっかり黒で染まっています。 軸尾の消しゴムも黒! ロディアファンたるもの、小物までロディアで統一したいものですね。 まとめ買いでも安くはなりませんが、25本でお洒落なロディアのケースに入っています。 ロディアは1920年、フランス・第二の都市リヨンに、アンリ・ヴェリヤックにより創設されました。設立まもなく、弟のローベルも経営に傘下したいといいます。当初の社名は、【ヴェリヤック兄弟社】。そしてRHODIAを、メモパッドを含むすべて製品の商標として登録しました。「RHODIA」のブランド名は、リヨンを流れる【RHONE】(ローヌ川)に由来します。今ではすっかりおなじみの2本のツリーを模したマークは、アンリとロベールの二人の兄弟の絆を象徴するものです。

販売店:イーオフィス

¥210 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る