【STAEDTLER】ステッドラー レグ ノック量調整機能付きシャープペンシル STAEDTLER REG Ref.925 85【事務用品/オフィス 文房具/デザイン文具/6/4 スマステーション 文房具特集で紹介されました】6/4スマステーション文房具特集で紹介されました。

【STAEDTLER】ステッドラー レグ ノック量調整機能付きシャープペンシル STAEDTLER REG Ref.925 85【事務用品/オフィス 文房具/デザイン文具/6/4 スマステーション 文房具特集で紹介されました】6/4スマステーション文房具特集で紹介されました。 ●品番:0.3mm/925 85-03、0.5mm/925 85-05、0.7mm/925 85-07 ●材質:アルミ(ボディ) ●サイズ:141×9.1×11.6mm ●重量:23gSTAEDTLER(ステッドラー)の商品一覧を見る STAEDTLER(ステッドラー)とは・・・ 1853年、ドイツ・ニュールンベルグにヨハン・セバスチャン・ステッドラーが鉛筆製造工場を設立したのが第一歩となりました。 その品質とデザインは、専門分野の方々から学生、一般ユーザーまで高い評価を受け、現在は100カ国以上の市場で販売されているインターナショナルなブランドです。 レギュレーターを回して芯の押し出し量を調整 - ステッドラー REG ステッドラー925シリーズの最上位機種、「REG」です。 芯のノック量が調整できる珍しいシャープペンシルです。 REG(Regulator - ノック量調整機能)を回すことで、ワンノックした時の芯の送り出し量を0.1mm〜2.0mmの間で好みの量に調整できます。 このシャープペンがあれば、今まで「カチカチカチ」と数回ノックした後、また芯を押し戻して好みの芯出し量に・・・、という作業(儀式?)が不要になります。 製図メーカーらしいメカニカルなデザイン、精密な作りはMade in Japan、そして適度な重量感もあって非常に書きやすいシャープペンです。 芯出し量の設定が小窓から確認できます ノックボタンの下側のギザギザを指で回すと「regulator」と書かれた上の窓で黒いメモリが動いて芯出し量が表示されます。 特殊ローレット加工を施したグリップは長年使い慣れた感触を実現、長時間筆記も大丈夫です。 ノック部に芯硬度をあらわす表示窓もついているので硬度別に複数持つ場合も便利です。

販売店:イーオフィス

¥1,176 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る