【Thinking Power Notebook】シンキングパワーノート ローダー ライモン専用革カバー 【ツバメノート 大学ノート/デザイン文具/ステーショナリー】 

【Thinking Power Notebook】シンキングパワーノート ローダー ライモン専用革カバー 【ツバメノート 大学ノート/デザイン文具/ステーショナリー】  【Thinking Power Notebook】シンキングパワーノート ローダー ライモン専用革カバー 仕様:牛革、専用ボックス入り カラー:テネシーピンク・ブルーグレー・グリーングレー・ブラウン・ダークブラウン ※名刺サイズノート「ライモン」は付属しません。 ノートのご注文はこちら※「ブラウン」「ダークブラウン」は、製品にオイル加工のニオイが残っている場合があります。1週間位お使いいただくと、ほとんどのニオイが消えます。2週間程度お使いいただけると、ほぼ完全にオイルのニオイが無くなります。 「ブルーグレー」は、時間の経過と共に色の変化が起こります。ツバメノートの一覧を見る ●Thinking Power Notebook一覧を見るライモン専用革製ソフトカバー「LOADER - ローダー」 「ローダー」(LOADER)は、Thinking Power Notebook ライモン専用革製ソフトカバーです。※中のノート「ライモン」は別売りです。ライモンのご注文はこちら「ライモン」の背表紙をノート保持バンドに差し込んで使います。ネーミングの由来は、ラスベガスのカジノで100ドル札100枚の束をお尻のポケットにねじ込んで大勝負をしているギャンブラーのイメージです。ギャンブラーがポケットを実弾(札束)で一杯にして(この姿を"LOADED"と呼びます)、万全の体制と自信を持って勝負しているその様は、「ローダー」に包んだ「ライモン」を常にポケットに入れて、万全の臨戦態勢をとるビジネスピープルと同じです。”小薄軽速”(小さくて薄くて軽くてすばしっこい)な「ライモン」と「ローダー」は、めまぐるしく変化するビジネスシーンにおいて、常に万全の体制と自信を与えてくれるメモです。カラーは、テネシーピンク・ブルーグレー・グリーングレー・ブラウン・ダークブラウンの5色です。「ブラウン」「ダークブラウン」は、オイル加工の後ブラッシングしてムラやシワを出し、ヴィンテージ調に仕上げています。表紙には Thinking Power Project のブランドスローガン「Think Before Search」(検索する前に自分で考えてみよう)裏表紙にはCOBUのロゴがエンボスされています。薄さにこだわって作った「ライモン」は、カバーを着けてもスリムでなければいけません。※「ブラウン」「ダークブラウン」は、製品にオイル加工のニオイが残っている場合があります。1週間位お使いいただくと、ほとんどのニオイが消えます。2週間程度お使いいただけると、ほぼ完全にオイルのニオイが無くなります。 「ブルーグレー」は、時間の経過と共に色の変化が起こります。 "Thinking Power Notebook"とは・・・Thinking Power Notebookは、2007年春に竹村譲氏(富山大学芸術文化学部非常勤講師)と遠藤諭氏(アスキーメディアワークス アスキー総合研究所所長)の両名が「自分専用のツバメノート・オリジナルモデルを作りたい」という超私的な願望から始まりました。しかし最小注文ロットや保管場所などの問題から一度は諦めかけた所、2007年末にリュウド株式会社の長澤久吉氏が加わり、発注保管業務を引き受けることで実現へと向けて再び動き出しました。その後2008年の年初からはイラストレーターのYOUCHAN氏、COBUのデザイナーである久永泰子氏を加え、5名のメンバーによる「Thinking Power Project」が結成され、プロジェクト企画として商品化されたのが、このThinking Power Notebookシリーズです。常に愛用の筆記具と一緒に持ち歩いて、24時間、最大限のThinking Powerとアイデアを引き出せることを目的としています。

販売店:イーオフィス

¥1,500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る