【LEITZ】ライツ レバーアーチファイル 【A4タテ型】 背幅80mm 1010-50 【ファイル バインダー】【事務用品/オフィス 文房具/デザイン文具/輸入文具/ステーショナリー】ホワイト、イエロー、ターコイズは廃盤カラー(在庫限り)です!! 

【LEITZ】ライツ レバーアーチファイル 【A4タテ型】 背幅80mm 1010-50 【ファイル バインダー】【事務用品/オフィス 文房具/デザイン文具/輸入文具/ステーショナリー】ホワイト、イエロー、ターコイズは廃盤カラー(在庫限り)です!!  ● 背幅: 80mm● 外寸: 319 x 287 x 80mm● 素材: ボード芯、ポリエチレンシート貼付け● 最大収納枚数: 約550枚●ライツ商品一覧を見る ●レバー式ファイル一覧を見る  レバーアーチ式金具はライツ社が発明しました  ライツ レバーアーチファイル180° レバーアーチ式ファイルの生みの親でもあるライツ社、その進化版の金具を持ったファイルが登場しました。 日本製の厚型ファイルは書類を綴じるだけのファイルばかりですが、このレバー式アーチファイルなら、厚型ファイルでありながら、リングバインダーのようにパラパラとページをめくって閲覧が楽にできたり、リングの開閉がワンタッチなので書類の入れ替え作業も簡単です。 好きなページで開きっぱなしにできるので、料理のレシピなどをファイリングして、その日作る料理のページを開いて調理・・・なんてお客様も最近は多くいらっしゃいます。 ストッパーがファイリング中でも書類をしっかりホールドしてくれます。 ストッパーのロックを外し、リングの反対側に移動させます。 レバーを上に1段階引き上げるとリングが開いて書類を出し入れできます。 ※ここまでは通常のレバー式ファイルと同じです。 ライツの新しいレバーアーチファイル180°はその名の通り、レバーを反対側まで移動させることができます。 例えば、今までのレバー式金具だとリングを開いたままではレバーが邪魔して左側に書類を移すことができず、一度リングを閉じて書類を移してまたリングを開いて・・・と、面倒でしたが、この180°タイプならレバーが邪魔にならず、簡単に書類を反対側に移動できます。 ・・・少々マニアックな利便性ですが、レバーアーチ式金具の生みの親らしい新機構だと思います。 他にも便利な機能、長く使える工夫もあります キャビネットから取り出しやすいよう丸い指穴が開いています。 不用意に開かないよう、表紙に設けられたロッキングシステム。 底部にはガード金具も付いているので耐久性も抜群。 ファイルの背ラベルは店頭販売用(?)に印刷されたものが入っている事がありますが裏返すと通常の背見出紙になります。 ※ファイルを開くと比較的楽に背ラベルの交換ができます。 サイズは2種類、カラーはドイツらしい(?)10色のバリエーション カラー(左から順番に) グリーン/グレー/ミッドナイトブルー/ホワイト/イエロー/オレンジ/ターコイズ/レッド/ブルー/ブラック ● 背幅: 80mm ● 外寸: 319 x 287 x 80mm ● 素材: ボード芯、ポリエチレンシート貼付け ● 最大収納枚数: 約550枚 ● 背幅: 52mm ● 外寸: 319 x 287 x 52mm ● 素材: ボード芯、ポリエチレンシート貼付け ● 最大収納枚数: 約350枚 背幅52mmタイプはコチラで販売しております。 ライツ社のブランドヒストリー・・・ LEITZはヨーロッパで125年の歴史を誇る、ドイツ生まれの高級ステーショナリー。一切妥協を許さない高い品質から、本物を求めるプロフェッショナルに愛用されてきました。 また、レバーアーチファイルを発明した会社としても有名です。ライツ社の製品は、世界120カ国余に輸出され、現在はエセルテグループの一員となっています。

販売店:イーオフィス

¥1,155 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る