まんげきょうづくり【幼児から楽しめる万華鏡を作る工作】自由工作/夏休み/冬休み/工作/自由研究/小学校/図画工作/学校教材/レビューキャンペーン開催中!

まんげきょうづくり【幼児から楽しめる万華鏡を作る工作】自由工作/夏休み/冬休み/工作/自由研究/小学校/図画工作/学校教材/レビューキャンペーン開催中! まわすたびに変化する、 美しい幾何学模様の世界が楽しめるまんげきょうを作るキットです。作り方は簡単なのに、のぞいてみるとびっくり!美しい世界が広がっています。  さらに!!※レビューを書き込んで頂けるお客様は、ご購入の際【レビューを書き込みする】をご選択ください。♪レビュー(感想)の書き込みは簡単♪▼書き込み方法はこちらからご覧いただけます!http://review.rakuten.co.jp/howto/write/※プレゼントの折り紙6色セットは、ご購入時【レビューを書き込みする】をご選択頂いた方に、商品と同梱にてお届けします。※プレゼント品の発送は、レビュー書き込み1件につき、1点プレゼントとさせて頂きます。(同商品2個以上のお買い求めでもプレゼント品は1点となります。)【完成サイズ】:直径43×長さ200(mm)【セット内容】・筒・・・1・反射板・・・3・反射板を貼るシール・・・1・アクリル板・・・1・スパンコール・・・1袋・キャップ上・下・・・各1・説明書・・・1【ご用意して頂くもの】のり、はさみ、セロハンテープなど【作り方】(1)模様紙にのりをつけ、巻きながら貼りつけます。(2)反射板用シールを6枚に切ります。(3)保護シートが付いている面を下にして、反射板を3枚並べてシールで貼ります。※1mmくらい隙間をあけて貼ってください。(4)保護シートを剥がし、その面をさわらないように内側に折り曲げて三角柱を作り、残りのシールで留めます。(5)筒の中に三角柱を入れます。(6)下キャップにスパンコールや、自分が入れたいものを入れ、アクリル板をはめます。(7)(6)を筒にしっかりはめこみます。(8)上キャップもしっかりかめこみます。(9)完成です!

販売店:小学生の文具・学用品販売店

¥262 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る