書道筆 太筆 長久(鼬毛) 【大阪 朱陽堂謹製】☆名入れ無料☆楷・行・草書すべてが書ける大筆!

書道筆 太筆 長久(鼬毛) 【大阪 朱陽堂謹製】☆名入れ無料☆楷・行・草書すべてが書ける大筆! 用途 半紙2文字から4文字程度 隷書・楷書・行書・草書・仮名なんでもかけます 3号の大きさ *長久筆は在庫が無くなり次第 『悠久(仮名)』 として穂首(穂長)を短く、腰をより強くしより使い心地よくリニューアル致します。*サイズ:穂長48mm、穂径11mmを予定しております。。 サイズ 全長: 266mm穂の長さ: 54mm穂の直径: 10.5mm軸の直径: 9.5mm軸の種類: 支那竹軸・ダルマ軸毛の種類: イタチ毛・馬毛(天尾毛)穂の長さ: 中穂穂先、軸の色目はお使いのモニターにより多少ことなりますお手数ですが名入れ希望の場合は【筆に名入れをするに変更し、注文画面STEP3の一番下の備考覧に必要事項をご記入ください】名入れした場合返品できませんのでご注意ください※初期不良品は除きます  イタチ毛と天尾毛の兼毛大筆でこれ1本で楷書、行書、草書すべて書けます 先の利き、全体のバネ、穂のまとまりすべてが良い筆です 軸も毛に劣らないよう最高の支那竹軸を使用しています 半紙2〜4文字程度、半切3行程度に最適で穂のまとまり穂先のききが良いお筆です 100%獣毛で昨今ほとんどの筆に入っている人工毛(ナイロン毛)は使用せず 昔ながらの原材料、工程にこだわって作った筆で腰の硬さ、穂のまとまり、墨含みともに自然な筆感です

販売店:書道用品の筆匠庵

¥6,720 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る