アッシュコンセプト ピタコロ D-570 【マグネット】【文房具/文具/デザイン/おしゃれ/ステーショナリー】 

アッシュコンセプト ピタコロ D-570 【マグネット】【文房具/文具/デザイン/おしゃれ/ステーショナリー】  見る角度によって少しずつ形が違う、石コロのようなマグネット。コロンと転がってピタッとくっついて、メモやカードをとめてくれます。小さいけれど、気のきいた暮しのアクセントになります。マグネットって、普通はカチャカチャと音がしますが、このピタコロは材質がシリコーンでできているので、優しい手触りでつかみやすく、くっつけたときにも音がほとんど鳴りらず、落とした場合にも割れたりしません。複数のピタコロをつなげれば、オブジェのように飾ることができます。1商品には5個のピタコロが入っています。最初の写真のオブジェのように色々なカラーで立体的にするには、ピタコロがたくさん必要です。●サイズ/ W12×D12×H12mm ●重量(パッケージ含)/約13g ●製品重量/約12g ●材質/シリコーン、磁石 ●原産国/日本 ●デザイナー/渡辺仙一郎アッシュコンセプトの商品を見る ●マグネット一覧を見る コロンと転がってピタッとくっつく・・・ 見る角度によって少しずつ形が違う、石コロのようなマグネット。コロンと転がってピタッとくっついて、メモやカードをとめてくれます。小さいけれど、気のきいた暮しのアクセントになります。マグネットって、普通はカチャカチャと音がしますが、このピタコロは材質がシリコーンでできているので、優しい手触りでつかみやすく、くっつけたときにも音がほとんど鳴りらず、落とした場合にも割れたりしません。複数のピタコロをつなげれば、オブジェのように飾ることができます。1商品には5個のピタコロが入っています。最初の写真のオブジェのように色々なカラーで立体的にするには、ピタコロがたくさん必要です。 カードスタンドにもなります。 色の組み合わせは7種類です、各5個入り。 【アッシュコンセプト】多くのデザイナーとのコラボレーションにより、+dなどのオリジナルブランドや輸入品を展開。つながる、見つける、共感する、創造する、コンセントは新しいカタチを提案します。【+d ブランド概要】+dはアッシュコンセプトが2002年に、「デザインを通じて生活に楽しさや喜びを生み出すモノ作り」をするブランドとして立ち上げました。日本のデザイナーの発想と日本の作り手の技術をつなげて、モノたちに命を吹き込みたい。+dから生まれてくるデザインは、それを手にした時、肩の力がぬけ、思わず微笑んでしまうようなアイテムばかりです。【デザイナーのプロフィール】渡辺仙一郎/Sen-ichiro Watanabe2001年(株)白水社を経て、東京芸術大学美術学部デザイン科非常勤助手、現在東京工芸大学美術学部デザイン学科助手。2007年P.S Design studioとして活動開始。 2008年国際家具デザインコンペティション旭川ブロンズリーフ賞受賞、2009年富山プロダクトデザインコンペティショングランプリ受賞等。■■ デザイナーのコメント ■■ピタコロは、色を「遊び」「使い」「飾る」ことができるマグネットです。色の原料である顔料は石のような形をしています。そして、石は古代において道具の原点でした。インテリアの中で色を「飾る」だけでなく、道具として「使う」という視点から、表情豊かな自然の石コロのような多面体になりました。 

販売店:イーオフィス

¥840 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る