【救護担架】ワンタッチ式ベルトタンカ ベルカ(別袋付き) SB-160

【救護担架】ワンタッチ式ベルトタンカ ベルカ(別袋付き) SB-160 一人で担げます!!通常は2人で担ぎ 緊急時には1人で担げる担架です。救急袋・外袋付・軽量コンパクトなため保管・携帯に便利です。・ベルトジョイント式なのでわずか5〜10秒で使用可能になります。・女性の方や緊急時には1人でも担げる構造になっています。・安全重視で担架構造は3層とし日本で縫製しています。・素材は防炎、防水布 撥水布(ナイロン)を使用しています。・本体の救急袋に必要な救急用品を保管できます。。こちらの商品は、【 取り寄せ商品 】となっております。 お手数ですが納期についてはお問合せください。 ※メーカー在庫状況により、お時間がかかる場合がざいます。※予めご了承上ご注文いただきますようお願い致します。 table#btt,table#btt tbody,table#btt tr,table#btt td{border:1px solid #999999;border-collapse:collapse;}table#btt{margin:0 0 30px 0px;}table#btt td{padding:10px;}製品番号SB-160寸法長さ:175cm横幅:52cm(+-2cm)重量1.8kg素材本体:ナイロン(撥水布)裏地:ターポリン(防炎、撥水布)耐荷重100kg特長担架裏面 救急袋付き担架収納 本体一体型(座位保持できない人)■担ぐ前の動作担架がウエスト位置に水平になるように肩ベルト(黄)を調整します。2人で担ぐときは背の低い人のウエスト位置に水平になるように合わせます。※画像はSB-180の使用例です。■担ぐ手順1.要搬送者の身体下に担架を差し込み、安全ベルト(緑)で固定します。2.担ぐ人は肩ベルト(黄)を接続具にカチッと音が鳴る様に接続します。3.身体全体で担ぐように充分腰を落として「なるべく垂直」に立ち上がります。4.移動は足側から移動します。※画像はSB-180の使用例です。■防炎・防水・撥水布仕様特に狭い階段や、狭小箇所の移動に対応できるように、2人で担ぐときは並んで担ぐことが出来、並行に前方移動が可能です。※画像はSB-180の使用例です。

販売店:ひのようじん

¥29,400 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る