デジタル キーボックス(17本掛)

デジタル キーボックス(17本掛) 企業様で導入をご検討の際は別途特価にてお見積もりいたします。「商品についてのお問い合わせ」からどうぞ。サイズ 高さ340MM 横240MM 奥行60MM 重量1.2キロ付属品:専用フック10本・ホルダーフック7本・取付ビス4本、マニュアル 発売元 GE Security(USA) 生産:中国*室内専用・ABS樹脂製電池は付属されておりません。市販の単三アルカリ電池4本を使用下さい。取り扱い説明書(PDF ファイル)任意の番号を押す。開錠サイン(ピ・ピ・ピ・ピ)が鳴り、カチと音がします。違う番号の場合はブーとエラー音が鳴ります。開錠サインが出た後にOPENボタンを押して扉を開けて下さい。扉を閉めれば10秒後に自動施錠となります。暗証番号変更方法(3桁〜6桁)19,500通りの組み合わせ可能1.1のボタンを3秒以上押し続けて、指を離す。(ピ・ピ)の電子音2.既存の番号を押す。(初期設定番号、1・2・3・4・5)最後の番号を押した後(ピ・ピ・ピ・ピ)の電子音3.新しい暗証番号を押す。(例5・4・3・2・1)(無音)4.1のボタンを3秒以上押し続けて、指を離す。(ピ・ピ)の電子音5.再度新しい暗証番号を押す(例5・4・3・2・1)。正しくセットされていれば、最後の番号の後、ピ・ピ・ピ・ピと鳴ります。  ブーと音がした場合は、正しくセットされておりませんので、5秒後に(1)の手順からやり直して下さい。3桁以上6桁以内で設定して下さい。 同一数字も可能です。(例:3・3・3・3・3・3、2・2・3・3、4・4・4等)不正開錠防止機能5回間違った暗証番号を入力すろと3回ブー・ブー・ブーと鳴り、5分間アクセスできなくなります。5分後に正しい番号を入力して下さい。電池残量お知らせ機能電池の容量が少なくなると番号を押すたびにブー・ブーと鳴ります。すみやかに電池交換をして下さい。(万が一電池が残量0になっても下記の電池交換要領にて交換後、開錠可能です。)キーボックス 設定1.キーボックスの上部の電池ボックスカバーをはずす。  矢印部分を右に押しながら上にあげる。右側に爪がありますので、  爪を折らないように気をつけてください。2.電池ホルダーを引き出す。3.表記にある通り、アルカリ単3電池を入れる。4.電池を入れ、箱内電池接点部を確認しながら  電池ボックスを入れる5.電池ボックスカバー矢印の爪部分を電池ボックス右側へいれる6.爪が固定されたら左側部分を押し、固定する。

販売店:ロックセンター楽天市場店

¥15,540 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る