自然にやさしい食器用洗剤♪「森と・・・」詰換え用 180ml(原液) 【sp_0720】【0720otoku-f】

自然にやさしい食器用洗剤♪「森と・・・」詰換え用 180ml(原液) 【sp_0720】【0720otoku-f】 詰替え用ボトル詰替用 180ml 専用スプレー250mlに15ml入れて水道水で薄めてお使いください。250mlボトル12本分の詰め替えが出来ます。自然にやさしい食器用洗剤♪  「森と・・・」詰換え用濃縮タイプ。この1本が、「森と・・・」スプレー12本分です。スプレーを持ってる方は、濃縮タイプがオススメです。ヒバの香りがすごく気持ちが良くて、泡があまりたたない、すすぎもラクで、使ってて気持ちがいいです。必要以上に洗剤を使わなくてもいいんだな、と判からせてくれる商品です。 「油分を分解する、新しいタイプの食器用洗剤です」 ★原液の水分は83%、濃縮タイプではありません。 ●濃縮タイプに比べ薄く、手荒れしにくい ●生態系へ流出する量が少ない ★生分解性の高い洗剤です ●洗浄成分の生分解は24時間で94%、1週間後100%(JIS試験法による) ●パイプ詰まりの原因となる難水溶性のせっけんカスも出ません。 ★油分を自然界で分解します。 ●一度混ざった「森と」と油は分離しません。  その粒子は光の粒子の100分の1(3〜7ナノメートル)。  油は「森と」と一緒になることで、微生物の力を借りて水と二酸化炭素に変わります。 「経済性を考えました」 ★詰替用原液はスプレーボトル12本分。 ●スプレー1本あたり100¥です。環境に配慮したものは高いという声に答えを出しました。 ●スプレーボトルは250プッシュ以上使えます。  油で汚れた食器も汚れを拭き取って洗えばさらに使用を減らせます。 ★水・お湯を節約 ●すすぎだけで済むため、水道代が安くなります。 ●水温5度から洗浄力を発揮します。お湯を使わなくても洗えて、  エネルギーも減らせます。「雑菌の繁殖をおさえます」 ★防腐効果の高い青森ヒバは古来から神社の柱などに利用されてきました。  「森と」には抗菌のために使用。 キッチンにぴったりの木の香りです。 ●詰替用原液でフキンをつけ置き洗い。 ●タワシ、まな板なども安心です。  食器洗いがカンタン、楽しくなります。 ★油で汚れたものだけを選んで使えます。 ●油分のない食器まで一緒に洗うと薄めた油をつけてしまうことになります。 ★余分な泡を作りません。 ●扱いやすいスプレー式で瞬間的に油を分解するからすすぎも簡単 ★塩分を含んだ水や硬水でも使えます ●「森と」は中性の液体。酸やアルカリの影響を受けません。 「水の循環を考えました」 ★すすぎは少量で ●水分98.99%、洗浄成分0.96%の「森と」スプレーで、食器の油汚れを瞬間的に処理。  後は軽くすすぐだけです。  たっぷりの泡を落とすためには、すすぎの水も大量に必要です。 ★排水パイプが詰まりません ●油が分解されるのでパイプ壁が油でベトつくことがありません。  食べ物カスやせっけんカスが壁についてパイプを狭くしたり、詰まらせて臭うことがありません。 ★排水は川から海へ、雨となって森へ ●汚水を微生物に分解してもらうことできれいな水を森からもらうことができます。

販売店:シナジーナ

¥1,260 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る