オドロキ除菌フロ釜洗い 2つ穴用(120g)[洗剤 風呂用]オドロキ除菌フロ釜洗い 2つ穴用 / 洗剤 風呂用★税込1980円以上で送料無料★

オドロキ除菌フロ釜洗い 2つ穴用(120g)[洗剤 風呂用]オドロキ除菌フロ釜洗い 2つ穴用 / 洗剤 風呂用★税込1980円以上で送料無料★ 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】カネヨ石鹸【オドロキ除菌フロ釜洗い 2つ穴用の商品詳細】●酸素の力で、湯ドロや雑菌・皮脂汚れをすっきり落とします。●漂白活性化剤を配合しており、バツグンの洗浄効果を発揮します。●いつでもきれいなお湯で入浴できます。●風呂釜の中は皮脂、湯アカ、石鹸カス、毛などが湯ドロ状になって溜まってきます。お湯に鱗片(ウロコ)状の汚れやモヤが出始めたら、風呂釜の中は雑菌や湯ドロ状の汚れで一杯です。●お風呂が早くわき、熱効率が良くなり光熱費の節約になります。●ステンレス、ホーロー、プラスチック、タイル、ゴム等をいためません。●漂白活性化剤を配合しており、バツグンの洗浄効果を発揮します。【用途】・風呂釜の配管洗浄自然循環式(浴槽の穴が2つ)・使えないもの強制循環釜(浴槽の穴が1つ)、追い炊き機能のない給湯式浴槽(浴槽の穴がない)、バクテリアを使用したろ週機能のあるジェットバス・強制循環式(浴槽の穴が1つ)を使用の場合はカネヨ(オドロキ除菌フロ釜洗い)1つ穴用をお勧めします。【使用方法】(1)40度程度のお湯で使用する。温度が低いと十分な効果が発揮できないことがあります。(残り湯でも使用できます。)(2)フロ釜の上穴より上にお湯が入っていることを確認し、上下の湯止めカバーを外してください。(3)カネヨ(オドロキ除菌フロ釜洗い)2つ穴用のシールをはがしてください。(4)□が上になるように沈め、容器の中にお湯を入れ、□を下穴に合せ、10回程度容器を押して本剤をフロ釜の中に全部送ります。(5)容器をはずし、1〜2分程度沸かします。(6)お湯を張ったまま、下穴に水道のホースで勢い良く水を出し、フロ釜の内部の汚れを出してから浴槽のお湯を排水します。※初めての使用や汚れがひどい場合は、汚れが取り切れないことがありますので、間隔を短くしてご使用ください。※2ケ月に1回程度の定期的な使用をお勧めします。【規格概要】成分・・・過炭酸ナトリウム(酸素系)、界面活性剤、漂白活性剤、漂白補助剤液性・・・弱アルカリ性【使用上の注意】・用途以外に使用しない。・子供の手の届くところに置かない。・荒れ性の方や長時間使用する場合は炊事用手袋を使う。・他の洗浄剤、薬剤と一緒に使用しない。・洗浄中は入浴しない。・直射日光を避け、高温の所に置かない。・古い釜などの接合部(パイプ、パッキン)にヒビ割れやゆるみが生じている場合があり、そこに湯アカ、サビが詰まって一時的に水漏れが止まっていることがあるので注意してください。・飲み込んだときは水または牛乳を飲ませる。・目に入ったときはこすらすに水で充分に洗い流す。・皮膚についたときは水で洗い流す。・異常があるときは医師に相談する。(0.12kg)オドロキ除菌フロ釜洗い 2つ穴用に関する詳細なお問合せは下記までお願いしますカネヨ石鹸116-0012 東京都荒川区東尾久6-18-1003-3892-7151広告文責:株式会社爽快ドラッグオドロキ除菌フロ釜洗い 2つ穴用[バス用][掃除・洗濯>バス用>風呂釜洗浄剤>オドロキ除菌フロ釜洗い2つ穴用 (120g)]

販売店:爽快ドラッグ

¥252 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る