洗たく槽カビキラー550g

洗たく槽カビキラー550g この商品の特徴からみあった洗濯槽カビを強力に分解して除去!カビ胞子除去率99.9パーセントすばやく浸透する液体タイプなので、からみあった洗濯槽カビを分解して除去します。しかもつけ置きいらずだから「何時間も待たなければならない」なんていうことはありません。あなたの家の洗濯機にもカビが繁殖中!その水、ホントにキレイ?洗濯機から嫌なニオイがしたり、洗濯物についた黒い汚れをみつけたことはありませんか?いろんな汚れがからみあった洗濯槽カビが繁殖しているかもしれません。カビの原因となるカビ胞子を99.9%除去する効果があります。防サビ剤を配合しているので、ステンレス槽にも安心して使えます。また、全自動洗濯機だけでなく、ドラム式の洗濯機にも使えます。液性:アルカリ性成分:次亜塩素酸塩、水酸化ナトリウム(1.0%)、界面活性剤(アルキルスルホン酸ナトリウム)ご使用方法<全自動洗濯機、乾燥機能付き全自動洗濯機の場合。>●電源を入れてから、本材を全量入れます。●高水位まで給水します。●「標準コース」(洗濯→すすぎ→脱水)で1サイクル運転します。終了後、洗濯槽の内側に汚れが付いている場合は、さらにすすいでください。※槽洗浄コースでの使用も可能です。※入浴剤の入ったお風呂の残り湯は使わないでください。※機種によって使用方法が異なる場合があるので、取扱説明書を参照してください。※二槽式洗濯機の場合は、全自動洗濯機と同じようにお使いください。<ドラム式洗濯機の場合>●電源を入れてから、洗濯槽の中に直接本材を全量入れます。●そのまま「標準コース」(洗濯→すすぎ→脱水)で1サイクル運転します。※槽洗浄コースでの使用も可能です。※機種によって使用方法が異なる場合があるので、取扱説明書を参照してください。「はじめて使う場合、汚れがひどい場合は」給水後、3時間つけおきでさらに効果的!「洗濯槽カビキラー」を洗濯槽に入れて給水した後、約3時間つけおきすると、一層効果的です。汚れがとりきれないときは続けて使ってOKすすぎを繰り返しても汚れが出てくる場合は、汚れが取りきれていないことが考えられます。その場合は「洗濯槽カビキラー」を再度使用します(続けて使っても、洗濯機に影響はありません)。使用上の注意●液が目に入らないように注意。●必ず単独で使用。酸性タイプの製品や食酢、アルコール、アンモニア等と混ざると有害なガスが発生して危険。●用途以外に使わない。●必ず換気をして使う。●体調がすぐれない時は使わない。●皮膚につくと刺激がある。ゴム手袋を使用し、作業後は必ず手を洗う。●熱湯では使わない。●洗たく物を入れたまま使わない。●衣類や敷物につくと脱色するので注意。●他の容器に移して使わない。●直射日光を避け、冷暗所に立てて保管する。●破損をさけるため、落とさない。●キャップを開ける時は容器を強く持たない。液が飛び出すおそれがある。●洗たく槽以外に誤ってかけた場合は速やかに拭き取り、よく水拭きする。広告文責YaTOWN ART 022-765-3485(連絡先電話番号)メーカー(製造)ジョンソン株式会社区分掃除用品・洗たく槽用洗剤アリエール

販売店:YaTOWN ART

¥325 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る