自然派入浴剤★ひばの湯 1000ccヒノキの香りに包まれ、乳白色のお風呂でリラックス・・・★

自然派入浴剤★ひばの湯 1000ccヒノキの香りに包まれ、乳白色のお風呂でリラックス・・・★ 24時間循環風呂でのご使用は適しておりませんので、お控え下さいませ 温浴効果の高い青森ヒバを贅沢に使った入浴剤です。 ヒバ独特の芳香が入浴時の深いリラクゼーション効果を生み、お肌にもうれしい♪ お肌の弱い方でも安心です。 お湯は乳白色。温泉気分が味わえます!! インターネット特別割引中!! 入浴剤ランキングにランクイン!!ありがとうございます♪ お試し30cc 入りはこちら★ 原材料:天延ヒバ精油・ヒノキチオール・しその葉エキス・天然乳化剤 内容量:1000ml 発売元;ミリオン株式会社癒しの木『青森ヒバ』の入浴剤!〜ひばの湯〜 ★青森ヒバの特徴★ 他の樹木に比べて湿気に強くて腐りにくく、独特の芳香が入浴時のリラクゼーション効果を生むことから、温泉や湯治場のお風呂にはよく「ヒバ」が使われています。 そしてヒバ材に含まれるヒノキチオールという成分は抗菌・防虫・防カビ性にきわめて優れており、天然の抗菌剤として一躍脚光を浴びるようになりました。 みちのくの山深い温泉や古い湯治場のお風呂には、よく「ヒバ」が使われています。「ヒバ」の木が他の樹木に比べて水や腐食に強いことと、独特の芳香が入浴時の深いリラクゼーション効果を生むことを人々は昔から知っていたのです! ★お肌にやさしい『ひばの湯』 「ヒバ」の成分は温浴効果とともに肌にも矢差引く、赤ちゃんから乾燥肌のお年寄りの方まで安心してご使用頂けます。アトピーに限らず皮膚に炎症がある方の症状悪化の原因にもなる真菌等にも「ヒバ」の製油に具組まれるヒノキチオールという有機化合物が殺菌効果を持つことが発表されました。 ★便利・簡単♪ひばの湯利用法 ◆入浴用として・・・ お風呂にお好みの量(20〜30cc)を入れてご入浴下さい。スベスベ・ポカポカです!またヒバには独特の芳香によるストレス緩和作用があり、心身をリラックスさせるには最適です。残り湯を浴室内のタイルにかけると、カビ防止にもなります ◆防臭用として・・・ 現役をスプレー容器に入れ、臭いの発生しやすいゴミのポリバケツや下駄箱に噴きかけてご使用下さい ◆防菌・防ダニ用として・・・ 現役をスプレー容器に入れ、菌やダニの発生しやすい流しの排水口・押入れ・タンスに噴きかけてご使用下さい ◆洗濯や掃除にも・・・ 『ひばの湯』を入れたお風呂の残り湯や原液を少々入れて洗濯すると。衣服やシーツにダニなどが寄り付かなくなります。拭き掃除にも利用してください! ◆衣服用除菌液にも・・・ 洗濯のすすぎの後、洗濯機又は洗い桶にキャップで10cc程を水で希釈し、15分〜20分程度浸け置きします。とは普通に脱水・乾燥させます。 広告文責:(株)株式会社プラスワン・テクノロジー(03-5524-1777) 発売元:ミリオン(株) 生産国:日本 浴用化粧品

販売店:BeFo のプラスワンショップ

¥3,600 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る