ヒノキの炭の大袋☆【05P17Aug12】ペット臭・こもった臭いなどに天然ヒノキの炭。これ以上ないPUREな炭です

ヒノキの炭の大袋☆【05P17Aug12】ペット臭・こもった臭いなどに天然ヒノキの炭。これ以上ないPUREな炭です レビューを書く♪のお約束で入浴剤プレゼント中!です。毎月10日はケータイの日!エントリーしてポイント3倍! ご使用の際の注意事項 ●製品は屋内または車内の空間を浄化するもので、静置して使用してください。 ●食品ではありません。●飲料水の浄化、または煮炊きに炭の袋を使用しないでください。 ●袋や箱をはげしく振ると、中の炭がくずれ粉になり、不織布の通気孔をふさぎ脱臭・除湿効果を低下させます。また、不織布の表面が黒くなり衣類に炭の粉が付着する可能性があります。 ●ホコリの多い場所には置かないでください。ホコリで不織布の通気孔をふさいで、脱臭・除湿効果が低下します。 ●燃料ではありませんので、火をちかづけないでください。 ●脱臭効果、除湿効果につきましては、スペースの広さ、炭の量、気候により異なります。 ●廃棄する場合、炭は燃えるゴミとして処理するか、土に埋めるなどの処理をお願いします。また、不織布は不燃ゴミとして処理してください。ヒノキの炭。それは、自然からの贈り物。岡山県津山市の間伐材のみを使用した天然ヒノキ100%の炭です。美しいハニカム構造に脱臭性・吸湿性のパワーの秘密があります。ヒノキの炭の脱臭性能は、データが実証しております。臭いの原因となるアンモニア濃度の減衰実験において、竹炭・くぬぎに比べ、抜群の脱臭効果を示しました。断面構造が美しいハニカム構造(多孔質)のヒノキの炭は竹炭などに比べると脱臭スピードははるかに早い性能を持っています。 炭は、1年程度は、しっかりお使いいただけます。(使用条件により異なります) パワーが落ちてきたなと思われたら、次のことをお試しください。  1.袋をふる!  2.天日にほす!  これでかなりパワーが戻ります。  1年以上経過いたしましたら、土壌改良剤として、土に埋めていただくとよりよいです。  しかし、大量にお使いの場合、メンテナンスもいたします。  当社にお送りいただきますと(送料はお客様負担となります)、  きちんと乾燥処理をさせ、 お返しいたします。  料金については、個別に、別途お見積もりとなりますので、  まずは、お気軽にお問い合わせくださいませ。 不織布の袋に、チップ状に加工した、天然ヒノキ100%の炭を封入しました。 ヒノキの炭の「いやし効果」をお試しください。 ご使用方法は、そのまま、壁掛け・ハンガー・車につるしたり、置いたり自由です。 脱臭・除湿効果があります。

販売店:羽毛布団再生工房だんだん

¥1,980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る