≪送料無料≫【釈迦如来像(桧)1.5寸】 【smtb-k】【ky】高さ15cmの小さな木製仏像

≪送料無料≫【釈迦如来像(桧)1.5寸】 【smtb-k】【ky】高さ15cmの小さな木製仏像  京都 川崎仏具店 釈迦如来像  高さ15cmの小さな木製仏像 【 座釈迦如来像1.5寸 (桧) 】 安 お釈迦様はこの世にいらっしゃった人だけに、その生涯にまつわる伝説は数え切れないほどあります。 お釈迦様は浄土の世界から人間たちの生業を見て哀れを感じ、自ら人間となり人の苦しみ哀しみなどを同じように体験し、その中から苦しむ人々を救済しようと思われ、この世にいらっしゃいました。 インドの加毘羅城というところで王子として生まれ不自由なく育てられましたが、人の老いていく姿、病気の苦しみそして死・・・人はこうしたことを避けられず、またその悲しみの耐えがたいものであること。そして貧困、身分の差、浄土の世界では考え難いことに思いをはせこうした苦しみから逃れる道を模索したのです。  出家して命の限界に達するほどの修行をした結果、苦行によりさまざまな欲望を抑えることはできてもそれは根本的なことでないことを知り、菩提樹の大きな木のほとりで瞑想し悟りを開きました。こうして兜率天でみにつけた神通力と合わせ強力な法力を持った釈迦牟尼というほとけさまになられました。お釈迦さまを尊び弟子となった僧侶たちに法を説き、僧侶をを通じ一般の人々に教えを広めました。その教示は大自然の法則やすべての真理からなる奥の深い教えです。お釈迦様は何千何億にものぼる真理を多くのお弟子さんたちに教えて浄土に帰られました。お弟子さんたちはお釈迦様の教示を大切に経本にして今に伝えています。  浄土に帰られたお釈迦様は、今も人々のためにある時はお地蔵さまに、またあるときは観音様に・・・人々の願いに合わせ身を変えていつでも浄土の世界から神通力と法力を持って救いの手を差し伸べて下さっているのです。 (座)釈迦如来像 (檜) 材 質  檜 製 寸 法  総高さ:約15.3cm  台幅:約6.7cm  奥行き:約6.2cm 備 考 白木の自然で素朴な風合い 台座と本体、光背はそれぞれはずしてお送りします。 *** 送料無料 *** 大変申し訳ございませんが沖縄、離島方面への発送は別途800円を要します

販売店:川崎佛具店

¥12,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る