焼〆香鉢(小) 【お香】【香立て・香鉢】【手作り(手造り)】 【0603superP10】せともの(陶器)で、職人が一つ一つ手造りで作り上げました。せとものの街から、温かみのある香鉢をお届けいたします。

焼〆香鉢(小) 【お香】【香立て・香鉢】【手作り(手造り)】 【0603superP10】せともの(陶器)で、職人が一つ一つ手造りで作り上げました。せとものの街から、温かみのある香鉢をお届けいたします。  内容  焼〆香鉢(小) 縦×横×高さ  約8.5cm×約7.5cm×約4.3cm  注 手造りのため多少の寸法・形・色が異なることがあります ※商品には写真撮影に使用した小物は付属いたしません※   レビュー割引は、楽天会員様だけの特典になりますので、 購入前に必ずご登録をお願い致します 登録は無料。詳しくはこちらへ     レビュー割引は、自動計算ではありません。 ご注文後に割引適用額をメールにてお知らせいたします。焼〆香鉢(小) (お香は付属いたしません(別売)) せともの(陶器)で、職人が一つ一つ手造りで作り上げました。 せとものの街から、温かみのある かわいらしい香鉢をお届けいたします。 焼〆香鉢にピッタリなお香はいかがですか? 芳輪 −堀川 渦巻型− 白檀の甘みを強調したまろやかな香りが楽しめます。 白檀の香りには、心を落ち着かせる鎮静効果があります。 優雅なひと時をお楽しみになってみてはいかがですか。 一巻で約2時間30分の燃焼時間があります。 時間が長いという方には途中でお香を折って使用してください。 お香の老舗「松栄堂」の一番人気のお香が 芳輪 堀川です。 あの有名な石川県和倉温泉「加賀屋」さんでも使用されているお香なのです。 お泊りになった旅館で焚いていたからと、お買い求めになられる方もいらっしゃるくらいです。 『やわらかな香りでお客様をお迎えられるから』と旅館の女将からも評判のお香です。 焚いた煙を直接嗅ぐのではなく、流れてくる香りを聞いてください。 (香道では、『香を嗅ぐ』とは使わず、『香を聞く』と使います) 残り香も十分楽しめますので、玄関やお座敷・書斎・客間などでのご使用がおすすめです。 芳輪 堀川 渦巻型はこちらから 花の花 渦巻型 四季折々、彩りを添えて咲く美しい花々。 その優稚な香りをご家庭でもお楽しみください。 〈香水香花の花〉は、日本の伝統的なお香の雅びに、 欧米で愛されてきた香水の華やかさを調和させた、 新しいタイプのお香です。 3つの花の香りをお楽しみトさい。 ●あでやかに咲く「ばら」………(黄色) ●高雅に咲く「ゆり」……………(緑色) ●ひっそりと咲く「すみれ」 …‥(紫色)  上質白檀を用いた、ばら、ゆり、すみれの3種類の香りです。   ばら・・・ローズなどの花の香りをベースにウッディ調を加えております。   ゆり・・・ホワイトフローラルを主役にグリーンの香りを加え爽やかに       仕上がっております。   すみれ・・・すみれを基調に芳醇なムスク系の香りをあしらいました。  花の花はこちらから

販売店:三好佛具店

¥1,229 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る