第一石鹸 キッチンブリーチ(1.5L)[漂白剤]第一石鹸 キッチンブリーチ / 漂白剤★税込1980円以上で送料無料★

第一石鹸 キッチンブリーチ(1.5L)[漂白剤]第一石鹸 キッチンブリーチ / 漂白剤★税込1980円以上で送料無料★ 【発売元、製造元、輸入元又は販売元】第一石鹸【第一石鹸 キッチンブリーチの商品詳細】●お台所の衛生・除菌・漂白に●フキンのシミ、食器の茶渋、プラスチック容器の黒ずみをスッキリ落とします。●ふきん、まな板、ゴミ入れなどのバイキンを除き、いやな臭いを消臭します。●つけおき洗いで落とせます。【使用方法】★使い方・ふきん、おしぼり、まな板、食器、洗浄用具、ゴミ入れ、ザル、茶渋、哺乳瓶:30分位(汚れのひどいときは少し長めに)浸したあと水ですすぐ。浸せないものは、液に浸した布をしぼって拭いた後水ぶきをする。・食器用スポンジ:約2分間浸し、よくすすぐ(長時間浸すと変色することがある)・冷蔵庫、食器棚:液に浸した布をしぼって拭いた後水ぶきをする。★使用量の目安・ふきん・おしぼり:1Lの水に6mL(キャップ約3分の1)・まな板・食器・洗浄用具・ゴミ入れ・ザル・茶渋・哺乳瓶:1Lの水に10mL(キャップ半分)・食器用スポンジ:1Lの水に2mL(キャップ約10分の1)・冷蔵庫・食器棚:1Lの水に2mL(キャップ約10分の1)★使えるもの・白物のせんい製品(木綿、麻、ポリエステル、アクリル、レーヨン、キュプラ)、プラスチック製品(メラミン食器を除く)、木・竹製品、陶器、ガラス器、食器用スポンジ★使えないもの・色物・柄物のせんい製品、毛・絹、ナイロン、アセテート及びポリウレタンのせんい製品、一部の樹脂加工されたせんい製品、メラミン食器、金属製の容器・用具、漆器、獣毛のハケ、水洗いできない製品や場所、食品、下記の試し方で変化したもの★試し方・目立たない部分に濃いめの液をつけ、5分ほどおいて黄変するものには使わないでください。★復元方法・樹脂加工されたせんい製品が黄変した場合は、市販の還元系漂白剤で元に戻ります。せんいや材質自体が変質して黄ばんだものは、漂白剤でも元にもどりません。【成分】次亜塩素酸ナトリウム(塩素系)、界面活性剤(アルキルアミンオキシド)、水酸化ナトリウム【規格概要】液性・・・アルカリ性【注意事項】・まぜるな危険・酸性タイプの製品と一緒に使う(まぜる)と有害な塩素ガスがでて危険。・液が目に入ったらすぐ水で洗う。・子供の手にふれないようにする。・必ず換気をよくして使用する。★使用上の注意・用途以外に使わない。・原液で使わない。・熱湯で使わない。・容器を強く持ってキャップを開けると液が飛び出すおそれがあるので注意する。・炊事用等の手袋を使用する。・酸性タイプの製品や排水口のヌメリ取り剤・生ゴミ・食酢・アルコールと混ざらないようにする。有害なガスが発生して危険。・破損することがあるので水や他のものを入れたり、つめかえたりしない。・効果が落ちるので酸素系漂白剤や還元系漂白剤とは併用しない。・直射日光のあたる場所、高温の所におかない。【応急処置説明】・目に入ったとき(痛みがなくても)や、また目に異常を感じた時は、そのまま放置すると失明するおそれがあるので、こすらずすぐに流水で15分以上洗い流す。コンタクトレンズを使用している場合ははずしてから洗眼する。その後すぐに眼科医に受診する。・飲み込んだときは吐かせず、すぐに口をすすぎ、コップ1〜2杯の水か牛乳を飲ませる。・皮膚についたときはすぐにヌメリがなくなるまで水で洗う。・目にしみたりせきこんだり気分が悪くなったら、使用をやめその場を離れ洗眼・うがいなどをする。・いずれの場合も異常があるときは商品を持参し医師に相談する。(1500mL)/(/F202001/)/第一石鹸 キッチンブリーチに関する詳細なお問合せは下記までお願いします第一石鹸374-0111 群馬県邑楽郡板倉町大字海老瀬72080120-010611広告文責:株式会社爽快ドラッグ[キッチン用洗剤][掃除・洗濯>キッチン用洗剤>キッチン用漂白剤>第一石鹸キッチンブリーチ (1.5L)]

販売店:爽快ドラッグ

¥248 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る