【GAIA NP/ガイア・エヌピー】オーガニックエッセンシャルオイルプロフェッショナルペパーミント5ml成分分析表付/オーガニックエッセンシャルオイル/ガイア・エヌピー/ペパーミント/GAIA NP

【GAIA NP/ガイア・エヌピー】オーガニックエッセンシャルオイルプロフェッショナルペパーミント5ml成分分析表付/オーガニックエッセンシャルオイル/ガイア・エヌピー/ペパーミント/GAIA NP 商品説明商品名オーガニックエッセンシャルオイル/プロフェッショナル(成分分析表付)ペパーミントメーカーGAIA NP(ガイア・エヌピー)学名Mentha piperota科名シソ科原産国イタリア抽出部位葉抽出方法水蒸気蒸留法内容量5ml注意事項●原液でのご使用はお避け下さい。●万が一、目や口に入った場合にはすぐに水で洗い流して下さい。●直射日光・高温多湿を避け冷暗所で保管下さい。●お子様やペットの手の届かない場所に置いて下さい。●火気にご注意下さい。GAIA(ガイア)について【GAIA】はラテン語で、大地の女神という意味です。 【GAIA】のエッセンシャルオイルは、高品質の素材だけを厳選し、常に新鮮なものがお客様のもとへ届くようにと心がけ、様々な工夫をしています。横浜市港北区に、化粧品製造業の認可を受けた自社工場があり、資材調達、生産、研究開発、品質管理などを一貫して行っています。 確かな生産体制のもと、より高い品質、そして安全な製品を皆様にお届けします。オーガニック精油について【オーガニック】とは、「有機」「化学肥料や農薬を使用しない有機栽培で作られた農畜産物」などを指す言葉ですが、欧米などオーガニックの意識が進んでいる国では、認定機関が認定、認証することで初めて「オーガニック」の表示をすることができます。ガイア・オーガニックエッセンシャルオイル20種は、フランスの「ECOCERTエコセール」やイタリアの「ICEA」などの、オーガニック認証機関による認証を受けた原料を使用、また、産地や育った環境などを独自に調査するなど、個々のプロフィールを明確にし、すべての商品に成分分析表を添付しています。 主な認定機関フランス:ECOCERT S.A.S(エコセール)フランス:QUALITE FRANCE(クオリテ フランセ)イタリア:ICEA (Istituto per la Certificazione Etica e Ambientale)イタリア:SUOLO e SALUTE s.r.i.エジプト:COAE (Center of Organic Agriculture in Egypt)オーストラリア:ACO(Australian Certified Organic Pty Ltd)日本:JAS(Japanese Agricultural Standards)認定基準 ヨーロッパでのオーガニック製品の規格基準の法律は、1991年に定められたEU法の基準です。(EEC規定 2092/91号)EU委員会からEU統一基準が告示されたことにより、オーガニック製品の規格基準が初めて拘束力のある規制として法制化されました。そして1993年までに全ての国が法制化し、施行しました。その内容は、オーガニック農産物の「生産」「加工」「輸入」「検査」についての基準を提示しています。この基準を満たしていない製品は、オーガニックと称して販売することは出来ません。EU加盟国の国々は、この法律をベースに各国独自の認定基準を制定しています。製品によってはEUの法律より厳しい基準を設けている国もあります。 各国には公的のオーガニック認定機関があります。それらのうちのいくつかが上記に示した主な認定機関です。エジプトやオーストラリアなど、ヨーロッパの国ではなくても、その基準はEU法に基づいたものとなっています。エコセール ECOCERT(エコセール)とは、フランスのトゥールーズに本拠をおき、ヨーロッパを中心として世界20カ国以上の国で多くの有機栽培業者と加工業者が関与し機能している国際有機認定機関です。オーガニック認証団体の世界基準ともいわれています。完全に独立した公平な立場にあり、検査員は農業と食品科学分野の技術者で構成されています。 ECOCERTの認める有機生産物とは、ヨーロッパの有機に関する法律(EEC規定 2092/91号)に基づき生産された非加産物、加工産物のことをいいます。オーガニック製品、ヨーロッパで公式に「BIO製品」と呼ばれるものは、栽培環境・方法から梱包・保存に至るまでの全過程において、EUで統一された基準を満たさなければなりません。完全なBIO製品、「AB」というロゴが表示されているものに関しては、畑の土壌に関して一切の化学肥料や化学薬品(除草剤など)の使用禁止、ハーブの栽培の場合は最低3年間の有機農法を続けていること、などが求められます。認証は毎年一回見直され、認定を継続するためには、一年に一度の年次査察を受ける必要があります。査察に合格した農産物のみ「AB」マークを表示することができます。※ガイア・オーガニック・エッセンシャルオイルは、上記にあげた各国のオーガニック認定機関とは別に、デメター認証を受けた精油を多数取り扱っています。デメター認証 Demeter(デメター)とは、バイオダイナミック農法で生産された製品のことを言います。デメター協会とは、1924年にルドルフ・シュタイナーが提唱した「バイオダイナミック農法」を推奨・認定する非営利団体で、協会が示す基準はとても細かく、加工、保存、包装、流通などを含めた多くの過程で厳しく管理されています。その厳しいルールを守ることができなければ、デメターのブランドを使うことはできません。栽培する上で、合成のものや化学肥料を使わないということ、加工の際にも人為的な付加を極力廃除するということはもちろん、土壌や家畜が食べるものの中にも特別な方法を要求します。デメターが示 基準は政府が指定する規制を超えたものであり、他の国々のオーガニック規制にも対応しています。バイオダイナミック農法 「バイオダイナミック農法」では、天体の運行により種を播く時期や収穫時期を決めるなど、宇宙の自然リズムに即して農作業が行われます。こうして育てられた作物は、見た目は同じでも、味や組成、食物としての働きが全く異なります。また、化学肥料や農薬を使わず、鉱物や動植物など、天然成分で作った調合剤を使うことで、大地の生命力をより多く引き出し、その結果、通常に栽培された作物よりも地中深くまでしっかりと根を張り、従来の同じものより18%以上、根が重く育ちます。学術的にもその有効性が実証され、現在、バイオダイナミック農法により生産された農作物と、厳しい基準に即して加工された生産品にのみ、デメター商標をつけることが認められています。本品は、イタリアのICEAにおいて、オーガニック認定を受けた原料を使用しております。また、デメターインターナショナルより、バイオダイナミック農法で作られたことを証明するDEMETER認定も受けております。

販売店:アロマとハーブの専門店 AFICION

¥1,890 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る