ロディア RHODIA ブロックロディアNo.19 ホワイト横罫 単品バラ【デザイン文具】 【文房具ならワキ文具】ロディア メモ帳 RHODIA A4サイズ

ロディア RHODIA ブロックロディアNo.19 ホワイト横罫 単品バラ【デザイン文具】 【文房具ならワキ文具】ロディア メモ帳 RHODIA A4サイズ 品名ロディア/RHODIA ブロックロディア No.19/ホワイト横罫/単品バラ仕様・サイズ:21×31.8cm(A4※)・ページ数:160ページ・用紙:ホワイト横罫・紙重量:80g※切り離した紙がA4サイズになりますお中元、お歳暮、母の日、父の日、敬老の日、ブライダル、誕生日、記念日、恩師・上司へのギフトに文房具が喜ばれます。また、結婚内祝い、出産内祝い、合格祝い、就職祝い、卒業祝い、入園・入学祝い、昇進祝い、還暦祝いなどのお祝いのプレゼントや、販売促進の景品やギフトにも。デザイン文具やオフィス文具、学校で使える文房具、事務用品などの様々なステーショナリーのアウトレットや訳ありセール商品もご用意。商品への名入れやラッピングも行っています。5,250円以上送料無料。毎日当たる1,000円!!レビュープレゼント開催中!!フランスのメモノート RHODIA(ロディア)ロディアNo.19横罫(A4)   裏面にはシリーズナンバーのスペックが記載されている。 切り離せば、A4サイズになる便利なフォーマットに。   ■RHODIA(ロディア) HISTORY ロディアを生んだ会社は、1920年、フランス・第二の都市リヨンに、アンリ・ヴェリヤックにより、創設されました。 設立まもなく、弟のロベールも経営に参加したといいます。当初の社名は、【 ヴェリヤック兄弟社 】。そして、RHODIAを、メモパッドを含むすべての製品の商標として登録したのです。「RHODIA」のブランド名の由来は、リヨンを流れる【RHONE】、(フランス4大河川・ローヌ川)に由来しました。今ではすっかりおなじみの2本のツリーを模したマークは、アンリとロベールの二人の兄弟の絆を象徴するものです。ヴェリヤック兄弟社は、ほどなくして、フレンチ・アルプスのグルノーブルにほどちかいセシリアンヌに移転、このとき、現在のオレンジカラーが、メモパッドの定番色として選択されました。そして今日まで変わることなく、ますます好評を博しています。立位での筆記を前提に、プロフェッショナルユースに耐える機能性と、すぐれたデザイン性から、多くの人に愛されてきたロディア。ヨーロッパの日常に欠かせないプロダクトであると同時に、アメリカ・カナダなど北米では、そのグリッド状のグラフ方眼フォーマットから、科学者、アーティスト、建築家・デザイナーを中心に、定番となりました。 アメリカの主要な建築学科のショップには販売されているということです。時を越え、世界的な定番メモとなったオレンジ色の表紙は、フランスを代表する顔のひとつです。※「RHODIA」は、クレールフォンテーヌ・ロディア社グループ企業、クオバディスジャパン株式会社で管理、商標登録されています。

販売店:文房具屋さんワキ文具

¥1,008 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る