吉祥 顔彩35色【上製】絵手紙・日本画に!!

吉祥 顔彩35色【上製】絵手紙・日本画に!! ひと言 水干絵具やチューブ絵具と同じ顔料に、天然高級デンプン質と膠分を加え、練り混ぜたものをいいます角皿に入れて乾燥させたものを顔彩、丸皿に入れたものを鉄鉢をいい、日本画材料のなかではとくに普及している絵具です色調は透明型淡彩色で俳画、南画、日本画調織細画などのほか、ハガキなどの挿し絵、岩絵の具の下塗り、写生用などに使用します サイズ 一段目=臙脂・紅梅・紅・上朱・珊瑚・山吹・鮮光黄 二段目=藤黄・金黄土・黄土・栗皮茶・岱しゃ・落葉茶・鶯茶緑 三段目=古代緑青・青じ・青草・黄草・若葉・白録・緑青 四段目=群緑・花白録・群青・白群・浅葱・鳩羽・紫 五段目=本藍・銀鼠・黒・胡粉・青金・赤金・銀 の35色セットです※お使いのパソコンにより色目は多少異なります 

販売店:書道用品の筆匠庵

¥3,780 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る