亀の子たわしの「麻ボディタオル」ふつう

亀の子たわしの「麻ボディタオル」ふつう 商品名亀の子たわしの「麻ボディタオル」ふつう商品説明目くずれしない「からみ織り」で独特なシャリ感を持たせて洗浄摩擦効果を高めました。また「からみ織り」は水分の吸収、発散性に優れています。特徴硬さは柔らかめ。ワイドサイズでゆったりと全身のフレッシュアップに。型番123種類麻タオル素材麻100%サイズ幅420×長さ1000(mm)生産国日本創業100年の歴史を持つ「亀の子束子」から、ボディケアグッズの第二弾が登場。 今回は「絹のボディタオル」と「麻のボディタオル」。 家蚕繭(かさんまゆ)や山繭の糸で作られた、さらさらでやわらかい肌ざわりの「絹」と、麻100%で3種類の固さから選べる「麻」。 素材や固さでお好みに応じてお選びください。 絹ボディタオル「正絹」 家蚕繭を使用した、非常に贅沢な肌ざわりの絹ボディタオル。 美しい光沢とそのやわらかさが特徴です。 絹ボディタオル「正絹」のページはこちら 絹ボディタオル「山繭」 京都丹後の山繭絹を使用した、絹ボディタオル。 正しい絹よりも少ししっかりした肌ざわり。持ちがよいのが特徴です。 絹ボディタオル「山繭」のページはこちら 浴用絹手袋(洗顔用) 顔に使いたい方はこちら。手につけて石鹸を泡立て、顔を軽くマッサージしながら汚れを落とします。 洗顔用絹手袋「山繭」のページはこちら 麻ボディタオル「ふつう」 かたさはやわらかめ。 ワイドサイズでゆったりと全身のフレッシュアップに。 麻ボディタオル「ふつう」のページはこちら 麻ボディタオル「かため」 ほどよいかたさが一番人気。 肌への刺激が快適と好評です。 麻ボディタオル「かため」のページはこちら 麻ボディタオル「とくにかため」 特別に織ったかためのタイプ。 繊維が太く、よりハード志向の方に。 麻ボディタオル「かなりかため」のページはこちら

販売店:入浴剤とお風呂のソムリエSHOP

¥1,050 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る