お風呂にポイ!浴槽に一晩つけ置くだけ!

お風呂にポイ!浴槽に一晩つけ置くだけ! 浴槽に一晩つけ置くだけ、浴槽もお風呂小物もスッキリきれい! ・アカ汚れ、石鹸カス、油分をナチュラル酵素洗浄力、フルーツ酸成分で分解! ・めんどうな計量が不要、袋一つを入れるだけでかんたん洗浄! ナチュラル酵素洗浄力、フルーツ酸成分配合・フルーツ酸は、天然の有機酸の成分で、植物や果物に含まれています。今までは食品添加物として多用されていましたが、環境に優しいクリーナーの原料の一部として洗浄機能の向上に役立つことがわかりました。・特に多くの金属類とキレートを生成するので、これらの機能を利用して水アカ、カルシウム、石鹸カスを溶解する洗剤に応用されています。フルーツ酸のキレート効果・水中の金属イオンと結合して水溶性の金属塩を形成することを意味します。これらの効果のあるものとして、フルーツ酸があげられその中で粉末形のものであるクエン酸を用いることにしました。 STEP-1 ・お風呂の残り湯180〜200Lにポリ袋から取り出した本品1袋(200g)を入れ、よく溶かしてください。・温度が高いほど洗浄効果が上がります。入浴後すぐのご使用(お湯が40℃前後)をお勧めします。(風呂釜の上孔の上10cm以上お湯が入っていることをご確認ください)。・お風呂の小物(洗面器、風呂イス、風呂フタ、かき混ぜ棒、シャンプー台など)を残り湯につけ込みます。・汚れのひどいものは、汚れているほうを下向きにしてうけ込んでください。 STEP-2 ・色がブルーに変わると洗浄がスタートします。4〜6時間ほど放置します。 STEP-3 ・透明になれば洗浄が終了。 STEP-4 ・お風呂小物は、つけこんだものを取り出して、水洗いをしてください。・汚れがひどく、まだ残っている場合は、スポンジなどで軽くこすって洗い上げてください。・浴槽はお湯を落とし、風呂釜の下孔よりホースなどで水を勢いよく出して、釜内部に残っている汚れ、湯ドロを流してください。・完全に湯ドロを出し切らないと、入浴中に水アカ、湯ドロが出てくる場合がありますのでよく洗浄してください。・浴槽も水でよく洗い流し、汚れが残っている所はスポンジなどで軽くこすってください。 Q&A Q:1 使用時、浴槽の外に粉が飛び、青い色がついてしまいました。これを取る方法がありますか? A1 少し熱めのお湯でしばらく擦っていただけば落ちます。 Q:2 一つ穴の浴槽にも使用できますか? A2 穴の中を洗浄することはできませんが、浴槽全体にはご使用いただけます。 ■お風呂にポイ! 品名:お風呂用洗浄剤 成分:炭酸塩、過炭酸ナトリウム、有機酸、硫酸塩、金属イオン封鎖剤、L-アルギニン(アミノ酸) 液性:弱アルカリ性 用途:風呂釜及び浴槽、浴室内具の洗浄 内容量(約):600g(200gx3袋) 使用量の目安:180〜200Lの浴槽に対して200g(1袋) 日本製【関連商品】ふきふき木玉スリッパ 販売価格 1,800円(税込) 超すきまノズル 販売価格 1,344円(税込) ガラストップクリーナー 販売価格 680円(税込) お風呂にポイ! 販売価格 1,029円(税込) 廃油すいとる(10枚組) 販売価格 504円(税込) 強力水あか取り 販売価格 1,029円(税込) トイレタンク・バイオボール 販売価格 1,029円(税込) キバミ取る一発(500ml) 販売価格 1,029円(税込) レンジフード用油すいとる 販売価格 504円(税込) 電動スイーパーくるりん 販売価格 5,229円(税込)   

販売店:雑貨王国

¥1,029 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る