[日本香堂]宇野千代のお線香 特撰淡墨の桜 塗箱短寸10入(贈答用お線香)

[日本香堂]宇野千代のお線香 特撰淡墨の桜 塗箱短寸10入(贈答用お線香) 岐阜県根尾村(現・本巣市)に爛漫と春を告げる樹齢千五百年の桜があります。その名は「薄墨の桜」。奇跡のように樹齢を重ねたその桜は、継体天皇お手植えの桜と伝えられています。いまに朽ち果てようとしていた薄墨の桜。その老桜を救うために奔走したのは、宇野千代でした。見事に蘇生した薄墨桜は、「日本三大桜」となりました。悠久の時を生きた「淡墨の桜」。その奥深く上品な姿、美しさを想い、創り上げたお線香です。優艶な桜の香りです。商品サイズ 359mm×156mm×43mm/約820g(高さ×幅×奥行/箱含む重量)

販売店:香ぎゃらりぃ(お香・インテリア)

¥5,250 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る