愛水引[あいみずひき]キット メッセージカード水引で作る、手作りキット。

愛水引[あいみずひき]キット メッセージカード水引で作る、手作りキット。 ■キットの内容(2セット) ハガキ台紙  2枚 水引     8本 飾り和紙   4枚 扇用和紙   2枚 封筒     2枚 作り方説明書 1式和装小物、水引キット、和風、結び方、和風カード★ひとことメッセージ★ 「心と心」を結ぶ。えひめの愛を伝える、愛水引。水引とは、贈り物や祝儀袋(金封)などにかける紙でできた細い紐のこと。こより状にした紙にのりを塗って(のりを引く)乾燥し、固めたものです。このまま使用されることもありますが、金銀や他の色に華やかに着色され、様々な加工品に使われています。水引の起源は諸説ありますが、飛鳥時代、隋(中国)に渡った小野妹子が、日本へ持ち帰った贈り物に、航海安全を願って紅白に染めた麻紐が結ばれていたことがルーツと言われており、以降、宮中への贈り物に結ばれるようになり、やがて、想いをこめて贈り物をする時には水引が使われるようになりました。『愛水引』は、四国中央市の水引を、現代の感覚でクリエイトするためのブランドプロジェクトです。水引本来の「真心をこめる・心と心を結ぶ」という意味が『愛水引』命名の由来です。水引を実際に加工・制作できるツールキットで、完成品を実際に使っていただき、水引の魅力を再発見していただきたい...。そんな想いから企画されました。結びの基本、「あわじ結び」をマスターして、想いを伝えるメッセージカードを作ってみよう!写真やイラストの入った作り方説明書付きなので安心です。キット1個でメッセージカードが2セット作れます。※愛水引[あいみずひき]は伊予水引金封協同組合の登録商標です。メール便OK4パックまでメール便(送料160円)で発送できます。在庫は少なめに設定してあります。ご希望数が在庫数を上回る場合はお気軽にメールにてお問合せください。また、学校、手作り教室等、教材用に100個以上のご注文の場合、@420円(税込)になります。お気軽にお問い合わせください。

販売店:和がみ工房

¥500 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る