【書き初め・おすすめ基本4点セット】4:雅鳳7号【名入れ無料サービス中!】+10:道風中筆+21:罫線入下敷特殊ラシャ製+30:下敷ケース筆の里『熊野』伝統の粋筆匠と言われる高級技術者が厳選した材料を使用し、伝統技術で手造り!!

【書き初め・おすすめ基本4点セット】4:雅鳳7号【名入れ無料サービス中!】+10:道風中筆+21:罫線入下敷特殊ラシャ製+30:下敷ケース筆の里『熊野』伝統の粋筆匠と言われる高級技術者が厳選した材料を使用し、伝統技術で手造り!! おすすめ筆・名前書き用筆・下敷き・下敷きケースの基本セット筆の里『熊野』伝統の粋筆匠と言われる高級技術者が厳選した材料を使用し、伝統技術で手造り!!筆質の5要素を満たした、高品質で非常に使い易い筆です!【筆質の5要素】1.穂先のまとまりが良く、割れにくい2.穂先の弾力のバランスが良い3.屈曲復元性に富む4.墨の含みが良い5.形状が良く、書き易い【筆の特長】2:天龍6号:毛先に上質の羊毛、腰に上質の天尾(あまお・馬のしっぽ)を使用、なめらかで腰が強く書きやすい穂:太さ直径1.6cm 長さ6.7cm軸:長さ17.2cm上質赤毛含有率30%軸木:上質天然木【名入れ無料サービス中】筆に名前を入れます。ご希望の方は、ご注文時、備考欄にご記入下さい。筆一覧1雅鳳5号黒色軸大筆天然木毛先に羊毛、腰に天尾(あまお・馬のしっぽ)をバランス良く使用、腰が強く書きやすい950円2天龍6号黒色軸大筆天然木毛先に上質の羊毛、腰に上質の天尾(あまお・馬のしっぽ)を使用、なめらかで腰が強く書きやすい1020円3天龍7号黒色軸大筆天然木毛先に上質の羊毛、腰に上質の天尾(あまお・馬のしっぽ)を使用、なめらかで腰が強く書きやすい1520円4雅鳳7号黒色軸大筆天然木毛先に羊毛、腰に天尾をバランス良く使用、腰が強く書きやすい1220円5天龍8号黒色軸大筆天然木毛先に上質の羊毛、腰に上質の天尾(あまお・馬のしっぽ)を使用、なめらかで腰が強く書きやすい2040円6龍神7号高級赤毛大筆天然木毛先に赤毛天尾(あまお・馬のしっぽ)を使用、毛先から弾力が有り書きやすい最高級品2800円7白雪7号高級白毛大筆天然木毛先に白毛天尾(あまお・馬のしっぽ)を使用、毛先から弾力が有り書きやすい最高級品2800円8瑞雲2号黄色軸大筆竹材毛先に上質の羊毛、腰に上質の天尾(あまお・馬のしっぽ)を使用、なめらかで腰が強く書きやすい1500円9白雲2号黄色軸大筆竹材毛先に白毛天尾(あまお・馬のしっぽ)を使用、毛先から弾力が有り書きやすい1700円10道風中筆黄色名前用筆竹材名前書き用:毛先に力があり細かい字(名前など)を書くのに使い易い570円Sはじめての2点セット2:天龍6号【名入れ無料サービス中!】+17:下敷ラシャ製1650円Aおすすめ3点セット2:天龍6号【名入れ無料サービス中!】+10:道風中筆+17:下敷ラシャ製2220円Bおすすめ基本4点セット4:雅鳳7号【名入れ無料サービス中!】+10:道風中筆+21:罫線入下敷特殊ラシャ製+30:下敷ケース3010円その他書き初め用品11墨池樹脂製 筆ならし フタ付 直径11cm520円12筆巻き竹製フサ付 30×30cm250円13文鎮2本組2本組190円14文鎮太半丸 24cm つまみ・紐付き460円15墨液かずら 180cc スタンダードタイプ180円16墨液かずら 450cc470円17下敷き高級ラシャ製 三枚判 29×110cm630円18下敷き高級ラシャ製 半切判 45×150cm1450円19下敷きフェルト製 半切判 45×150cm900円21下敷き罫線入り特殊ラシャ製 三枚判 29×110cm980円22スミトリーム衣類の汚れ落とし270円30下敷ケース直径8×33cm 半切り判は入りません240円23マルチ下敷ケース直径8×33〜47cm すべての下敷きが入る280円24マルチバッグデニム1500円25ショルダーベルト肩に掛ける時に使用140円26ショルダーベルト 肩パット付肩に掛ける時に使用280円

販売店:ものづくり百貨店

¥3,010 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る