自動膨張式緊急救命用浮き輪 ライフボール・S (多数のパトカーのトランク、救急車に常備されている信頼の製品です)ボールケースをそのまま目的水面に投げ込むだけで、着水後、約10秒で自動膨張して救助可能な浮き輪になります。

自動膨張式緊急救命用浮き輪 ライフボール・S (多数のパトカーのトランク、救急車に常備されている信頼の製品です)ボールケースをそのまま目的水面に投げ込むだけで、着水後、約10秒で自動膨張して救助可能な浮き輪になります。 「ライフボール・S」の機能●ライフボール・Sは安全装置が内蔵されています。ボールケースをそのまま目的水面に投げ込むだけで着水後、約10秒位で自動的に作動を初め、膨張して救助可能な浮き輪となります。救助用のつかまるための浮き輪であり、中には入れません。膨張時内径は285mmです。●ライフボール・Sの浮き袋は3時間以上の浮力があります。(約100Kg容体(水中重量約7.5kg)に対して)●ライフボール・Sは使用後、ボンベカートリッジを取り替えるだけで簡単に再使用が出来て経済的です。尚、ボンベカートリッジ(定価4,960円(税込))は、当社にて販売価格4,777円(税込、送料込)で販売しております。●ガスボンベの有効期間は3年です。有効期限を過ぎたガスボンベは交換して下さい。●普段は、収納ポリ袋に入れて、チャックをしっかり閉めた状態にしておいて下さい。ポリ袋の入り口が開いている状態で、多湿の状態に長時間置いたり、雨にあたったりすると水溶性のストッパー(安全装置)が溶けて、ガスボンベが作動しライフボールが膨張することがあります。 ライフボール・S 仕様 浮輪サイズ:外径 約510mm (膨張時外径約480mm) 浮輪サイズ内径 約245mm (膨張時内径約285mm) 梱包サイズ:190×115×55(厚さ)mm 重量:約500g津波、水難事故!もし手元に浮き輪があったら助かる可能性は格段に違うのではないでしょうか。とは言え、浮き輪をいつも準備するわけにも行かないし、たたんでおいたら直ぐ役に立たないし・・・、とお悩みの方が多いのではないでしょうか。その様なニーズに応える製品がライフボール・Sです。普段はコンパクトなケースに入っており、水難事故発生時はケースのままで目的水面に投げ込むだけで自動的に膨張して浮き輪になります。数多くの公的な水難救助組織や警察・消防にも採用されている信頼性抜群の製品です。津波の恐れのある地域の職場、学校、老人ホーム等では勿論のこと、海や川へよく遊びに行くご家庭にも是非備えていただきたい製品です。ご検討下さい。(ご注意)膨張時の内径は285mmで、大人は中には入れません。緊急時のつかまり用です。

販売店:ダブルチェック・ネットショップ

¥11,500 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る