【SONIC】ソニック 卓上鉛筆削り かるハーフ SK-802 【鉛筆削り】差し込むだけの簡単セット!軽いハンドル「かるハーフ」

【SONIC】ソニック 卓上鉛筆削り かるハーフ SK-802 【鉛筆削り】差し込むだけの簡単セット!軽いハンドル「かるハーフ」 【SONIC】ソニック 卓上鉛筆削り かるハーフ SK-802文具メーカー株式会社ソニックから、次世代の卓上鉛筆削り「かるハーフ」が登場しました。今までの手動の卓上鉛筆削りで忘れていたような細かな不満点を解決してくれる鉛筆削りです。解決ポイントは5つ!1、半分の力で回せるかるハーフハンドル2、ハンドルを回しても手が机に当たりにくい設計3、鉛筆を差し込むだけの簡単操作4、25度の鈍角仕上げで折れにくく安全な仕上がり5、落としてもゴミがこぼれないダストケースロック本体サイズ:75×115×136mm重さ:222g※机に固定するクランプは付属されていませんソニックの商品を見る ●鉛筆削り一覧を見る  差し込むだけの簡単セット!軽いハンドル「かるハーフ」 文具メーカー株式会社ソニックから、次世代の卓上鉛筆削り「かるハーフ」が登場しました。今までの手動の卓上鉛筆削りで忘れていたような細かな不満点を解決してくれる鉛筆削りです。解決ポイントは5つ!1、半分の力で回せるかるハーフハンドル2、ハンドルを回しても手が机に当たりにくい設計3、鉛筆を差し込むだけの簡単操作4、25度の鈍角仕上げで折れにくく安全な仕上がり5、落としてもゴミがこぼれないダストケースロック手動鉛筆削りもアイデア次第で進化するもんだ。と、驚きました。 アシストギア採用で、ハンドルを回す力を半減! ハンドルの中にアシストギヤを入れる事によって、従来品に比べ半分の力で回す事ができます。※削り終わるとハンドルが空回りする設計になっていますが、あまりに軽いのでそれがわかりにくい!というぐらい軽いです。※色鉛筆などの芯の柔らかい鉛筆、円形や三角形など、鉛筆によっては削り続ける事があります。実際に試したところ、六角形の鉛筆でも削れ続けてる気がします。目安はハンドル5回転ぐらいで削りあがります。 小型でもハンドルを回した時に机に手が当たりにくい設計!アシストギヤを使ってハンドル回転の中心を削り本体の上部にする事により、小型の削りで起こりがちな机と手の接触を防ぐことができるようになりました。 鉛筆を差し込むだけの簡単操作!従来の、鉛筆のホルダー部分を引っ張って、つまみをつまんで、鉛筆を差し込んで・・・という当たり前と思えた操作がなくなりました!かるハーフは鉛筆を差し込むだけでセットOK!(奥まで差し込んでください)短い鉛筆の場合はハンドルを逆回転すると鉛筆が出てきます。※最小約5cmまでの鉛筆を削る事ができ、それより短い鉛筆は詰まってしまう事があります。その場合はハンドルを外して取り除いてください。 鈍角仕上げは安全で芯が折れにくい削りあがりは鈍角なので、筆圧の強いお子様でも芯が折れにくく、安全です。 誤って落としてもゴミがこぼれませんダストケースにはロックが付いているので、誤って落としても削りカスがこぼれないのでリビング学習にも最適です。 カラーは5色から選ぶことができます。

販売店:イーオフィス

¥1,420 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る