25501s 大人の塗り絵 奈良絵◆手引きの順に彩色するだけで細密な錦絵が完成します◆

25501s 大人の塗り絵 奈良絵◆手引きの順に彩色するだけで細密な錦絵が完成します◆ 手彩色錦絵で伝統技に挑む。日本画は線の芸術といわれ描線は日本美術の原点と言えます。墨摺り版画の下絵に顔彩で彩色することで、初めての人にも絢爛たる奈良絵を再現することが出来ます。奈良絵は、平安時代に始まる伝統美術です。室町時代には奈良地方で盛んになり、金箔や極彩色を配した絢爛たる手彩色写本となりました。[特徴]下絵は半紙判の大きさで細かい柄が塗りやすく、裏打ち用紙も入っていて塗りあがった作品にできます。[セット内容]半紙判下絵4柄、裏打ち用紙2枚、彩色・裏打ちかんたん手順付き。【商品材質】紙商品実寸法mm:170*251*8商品実重量g:76外装寸法mm:176*280*10外装+本体重量g:80包装資材:PP袋取扱注意事項顔彩は別途お買い求め下さい。

販売店:書道用品通販 筆墨硯紙の書道洛

¥504 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る