初心者も安心「手作りキャンドル6種類セット」似顔絵など

初心者も安心「手作りキャンドル6種類セット」似顔絵など キャンドル手作りキット 誰でも簡単にできる手作りキャンドルキット。お誕生日のプレゼントやお子様の工作におすすめ! カラーシートを手で温めてやわらかくしたら、ちぎって土台の丸型キャンドルに貼り付けるだけでとっても簡単! (季節によりカラーシートが硬い場合は、お湯につけて少し柔らかくしてからご使用下さい。) ワンちゃん犬 うさちゃんウサギ バラ 似顔絵 ライオンくん かえるくん ■内容 ボールキャンドル1個(直径4cm/ミルキーホワイト)、手作りレシピ シートワックス(それぞれ必要カラーが入っています) ■用意するもの:お湯(約40度)、無地の紙■あると便利なもの:温度計、ハサミ、紙皿▼作り方(詳しくは手作りレシピで) (1)お湯でカラーシートを柔らかくする (2)柔らかくなったカラーシートをちぎって、パーツを作る (3)ボールキャンドルに貼り付ける■作る時のコツ!・カラーシートを触る前には手を洗って下さい・ 薄い色のカラーシートから作らないと、こねている間に色が変わります・ しっかりこねると色が混ざります、また貼り付けやすくなります・ 写真など参考資料を手元に置くと作りやすいです。 ■おすすめ用途:お誕生日のプレゼントに手作りキャンドル。学校の夏休み・冬休みの自由研究工作に。 火気を使わないので、お子様とのコミニュケーションアイテムとしてもおすすめです。 ※お湯を使う場合は、必ず付き添ってください。コチラの商品は食べられません。 小さなお子様のご使用は注意下さい。 簡単手作りキャンドルキット! これは、いわゆる手作りキャンドルのイメージをくつがえしてしまうかもしれません。 なぜならロウ(ワックス)を溶かさなくても、固めなくても、キャンドルが出来てしまうからなんです。 画像のようにベースとなるキャンドルへ、シートワックスを貼り付けてデコレーションしていきますが、このシートワックスは熱を加えると柔らかくなって、ねんどのように加工ができるようになります(名前の通りこのシートもワックスの一種です)。 パッケージの写真のようにお手本通り作ってもいいですし、もちろんそれ以外でもOK! イマジネーションの赴くままオリジナルキャンドルを作ってみて下さい。           似顔絵 わんちゃん うさちゃん かえるくん らいおんくん ばら難易度はあくまで目安です。 写真や本など、作りたいものの見本を置いて作るとより分かりやすくできます! 関連アイテム うさちゃん わんちゃん 似顔絵 かえるくん らいおんくん ばら 初心者セット カラーシート各色 丸型 円錐S 円錐L  

販売店:アロマキャンドル&お香のR cubic

¥3,468 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る