NEWエッセンシャルオイルミニ(ローズウッド3ml)ウッディ調で軽くスパイシーな心地よい香りです。

NEWエッセンシャルオイルミニ(ローズウッド3ml)ウッディ調で軽くスパイシーな心地よい香りです。 品名:NEWエッセンシャルオイルミニ香り:ウッディ調で軽くスパイシーな心地よい香りです。学 名:Aniba rosaeodora科 名:クスノキ科原産国:ブラジル抽出方法:樹、幹 水蒸気蒸留法香 り:ハッピー系ノート:ミドル <相性のいいオイル>比較的どのオイルとブレンドしても○成分例 リナロール α-テルピネオール日本アロマ環境協会(AEAJ)表示基準適合認定精油です。酸化による品質の劣化を防ぐため窒素充填しています。内容量:3mL 品質劣化を防ぐ窒素充填使用説明書付 一瓶で約60滴、一滴は約0.05mlです。 アロマライトやアロマバスなど1回5滴使用したとして約12回分強です。ボトル仕様:バージンキャップ付滴下式遮光ボトル箱サイズ:横幅3.3 奥行3.3 高さ7.5cm自分の香りを見つけましょう♪ エッセンシャルオイル(製油)にはさまざまな香りがあります。その日の気分やシーンに合わせて、自分の香りを選んでみましょう。日常生活にアロマをプラスしたらいつもよりちょっぴり楽しく過ごせるかもしませんよ♪ タイプ こんな時に おすすめ エッセンシャルオイル 香りの特長 スッキリ 仕事や勉強のときに 新しい生活をスタートする時期に 朝シャッキとしたいときに ローズマリー ユーカリ レンモグラス レモン すっきりとさわやかな香り ルームスプレー作りにおすすめです。 くつろぎ ゆっくり過ごす日に 枕もとの香りとして 森林浴気分に ジュニパー シダーウッド ヒノキ ウッディ調のさわやかな香り 森林浴をしているような気持ちに ゆったり なごやかな雰囲気を作りたいときに クリエティブな仕事の人に お部屋で過ごすひとときに ベルガモット ゼラニウム ローズウッド 甘くやさしい香り 親しみやすく人気があるのでビキナーにもおすすめです。 ほっと一息 ちょっと息抜きをしたいときに リラックスしたいときに おやすみ前のひとときに ラベンダー マージャラム スィートオレンジ フランキンセンス あたたかみのある香り アロマライトなどで香りを楽しむのもおすすめです。 特別な時は 場を盛り上げたいときに お部屋の雰囲気を変えたいときに 気分転換したいときに クラリセージ イランイラン バチュリー 特長的ではっきりとした香り ブレンドする前に1滴加えるとアクセントになります。 お部屋の演出にも良いでしょう。 さっぱり ねむいときや運転中に 涼しい雰囲気を作りたいときに 気分転換に グレープフルーツティートリー シトロネラ ペパーミント さっぱりすっきりとした香り 気分を変えたい時にオススメです。 花粉対策 花粉症 アロマ 自分の香り 鼻がムズムズ straw ストロー strawlife ストローライフ

販売店:straw life

¥630 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る