バリ島のガラスキャンドルスタンド【グラスドーム】海の中のような水泡とブルーの色合いが素敵なバリ雑貨【岩塩キャンドルホルダー・LEDソルトランプやアジアンインテリアの盛り塩にも】アジアン雑貨【あす楽対応】【宅急便のみ対応】【HLS_DU】リサイクルガラスを使った泡ガラスのオブジェ★水鉢・小物入れにも★

バリ島のガラスキャンドルスタンド【グラスドーム】海の中のような水泡とブルーの色合いが素敵なバリ雑貨【岩塩キャンドルホルダー・LEDソルトランプやアジアンインテリアの盛り塩にも】アジアン雑貨【あす楽対応】【宅急便のみ対応】【HLS_DU】リサイクルガラスを使った泡ガラスのオブジェ★水鉢・小物入れにも★ ※ガラスのキャンドルホルダーのみの販売ページです★※手づくりガラスのサイドがまっすぐではないので使用に問題がない程度のガタ付きがある場合がございます。バリ島の手づくり泡ガラスのドーム型ホルダー 光の当たり方によってグリーンを多めに感じたり ブルーを強く感じたり。 まるでバリ島やその周辺のダイビングスポットの海のような雰囲気をかもし出しています。 炭酸水のような気泡の入ったガラスはソーダガラスとも呼ばれていてもともと、日本人がバリ島で作り始め、 今では多くの工房がこの作り方を採用しています。 バリ島の山の方、ウブドの街の近郊にあるマス村で作られた手作りガラス。 小さな村ですが、絵画や彫刻の工房も多くヨーロッパへの輸出も盛んです。 マス村の周辺もスカワティやチュルクといった シルバー、舞踊、工芸品を作る伝統技術を伝える村が数多くあります。 ガラスでちょっと変わった形のドーム型。もちろん、型を作って、ガラスを流し込んで・・・ と、 思われがちですが、全工程が手作業で 作ってもらった当店オリジナルデザインです。 手づくりでしか出来ない、味わい深いユガミが ソーダのようなガラスと相性が良く、 心和むデザインです。 こだわったのは形だけでなく、素材も。 こちらの製品は全て 【リサイクルガラス】を使用しています。手間は余計にかかりますし素材を買ってきた方が結果、安くできたりします。でも、バリ島の美しい自然を。限りある資源を無駄にしないよう少しだけでも協力できたらいいですよね。 窓ガラスや、空き瓶、廃ガラスを 丁寧に洗浄し150度まで上げた 炉の中で24時間かけて溶かします。 その後、1300度以上に炉の温度を上げガラスを発砲させ、形を作っていきます。 なぜドーム型 なのか。。。? それはキャンドルの灯りを四方に ふんわ〜りと広げたかったからです。 バリ雑貨直輸入店でスタートした当社ですが ルルティルタOPEN前からご縁があり 取り扱いをさせていただいている 、 大好きなヒマラヤ岩塩を美しく飾りたかったので 試行錯誤を重ねた結果、ドーム型にたどり着きました★ 従来、お皿やトレイやカップに置いて使って頂くことを 推奨してきましたが、岩塩のキャンドルホルダーや LED+ロックソルトを使って作って頂くオブジェは 優しく広がる光が特徴です。 少し目線が上の棚の上に置いても 下方向に広がる光を、ジックリと。ユックリと。 眺めて頂けるデザインになっています。 LEDを2色入れてもステキ♪ 岩塩だけでなく、造花などを飾って LEDを埋め込んでも簡単に幻想的なオブジェが出来ます。 ■光がユラユラ♪瞬くLED電子キャンドル 選べる単色タイプはコチラ ■ゆっくりと色を7色に変えていく レインボーキャンドルはコチラ 厚手のガラスで丈夫です。 もちろん水にも強いので、 水を張って造花や植物を浮かべれば 小さな楽園も出来ますよ♪ ■クルリンタイプ♪フランジパニの造花はコチラ ■フンワリタイプ♪ フランジパニの造花はこちら 手づくりの為、ガラスのシェイプの仕方や 中央部分の穴の大きさに差異がございます。 また、泡の入り方なども少しずつ違います。 1つ1つ、ゆっくりとしたバリ島の時間の中で 温かみのあるデザインと 雰囲気に職人さん達が仕上げてくれました。 各種ある岩塩キャンドルホルダーの中でも 人気のナチュラルなデザインの Sサイズ なら、ほぼ入ります。 ただ、岩塩キャンドルも こちらのガラスのホルダーも のんびりとした笑顔のステキな国の手づくり品です。 岩塩キャンドルホルダーSサイズの中でも 横幅などが微妙に入らない物もございます。 同時のお買い物め下さるお客様には 入る物を選んでお届けできますが、 既お手元にお持ちの場合は キャンドルの周りを少しずす、 ぬるま湯などで溶かし 岩塩を小さくしいき、程よいサイズになったら、 ドライヤーなどで岩塩をしっかりと乾燥させて下さい。 この面倒なひと手間。 アジアン雑貨の醍醐味だと お楽しみ頂けると嬉しいです。 ナチュラル以外のもので形が造られているタイプはポール 又は エッグ なら、スッポリと入ります。キューブは完全に入りません。ダイアモンドとスターは ほぼ入りますが浮いた様な状態。ポールとエッグはスリムなのでガラスホルダー周りに少し余裕がでます。グレインタイプの岩塩などを一緒に飾るとステキですよ♪ 安心して重たい岩塩を入れられるよう、5mm前後の厚みのあるしっかりとしたガラスです。 グリーンとブルーの中間の様な色は清潔感あるリゾートの雰囲気ハワイアン〜北欧、和風、もちろんアジアンなインテリアに。 不思議といろんなシーンに合うバリ島のリサイクルガラスを使った海の中の泡のようなインテリア。 お楽しみ下さい♪■ 素材 ; ガラス ■ サイズ(約) ; 最大部分 高さ 9〜10.5cm × 幅 19〜20cmホルダー部分 内径 8.5 〜 10cm (楕円です)                       深さ 浅い横部分 2〜2.5cm × 正面深い部分 4.5〜5.5cm ※バリ島の工房で作ってくれた手づくり製品です。  サイズの差異に関しては、固体差があります。 また、製造・輸入の際についた小傷がある場合がございます。 大量生産は出来ない商品です。 ご了承の上、ご購入いただけると嬉しいです。アーチ部分や、サイドなど、ゆがみがございますが手づくりでしか出せないゆがみです。※手づくりガラスのサイドは直線ではないので使用に問題がない程度のガタ付きがある場合がございます。好きになってもらえたら嬉しいです。

販売店:LuLu Tirta

¥2,790 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る