シキミの葉(在家華瓶用)1対入真宗大谷派(東)、浄土真宗本願寺派(門徒西)用 仏具

シキミの葉(在家華瓶用)1対入真宗大谷派(東)、浄土真宗本願寺派(門徒西)用 仏具 華瓶(在家)用の造花のシキミの葉になります。華瓶は本来は浄水を供える仏具という意味が有りますので華瓶には、シキミ以外の葉でも良いので、できるだけ生花の緑の葉を挿していただくと良いと思います。[外寸(最大部)]葉の長さ約9センチ[納期]お届けまでに1週間ほど掛かる場合がございます。お急ぎの場合は事前にお問い合わせください。[備考]※1対(2枚)の価格です。※華瓶は含まれていませんのでご注意ください

販売店:ハセガワ仏壇

¥314 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る