【数珠袋プレゼント※レビューお約束で】◆選べる房色3種類◆浄土宗 三万浄土 艶消しシャム柿 共仕立 小田巻梵天房【本式数珠(男性用)】【ブランド京念珠】【凡天】【101550032】【あす楽対応】【送料無料】浄土宗の本式数珠、男性用。艶消しシャム柿。房色3色から選べます♪

【数珠袋プレゼント※レビューお約束で】◆選べる房色3種類◆浄土宗 三万浄土 艶消しシャム柿 共仕立 小田巻梵天房【本式数珠(男性用)】【ブランド京念珠】【凡天】【101550032】【あす楽対応】【送料無料】浄土宗の本式数珠、男性用。艶消しシャム柿。房色3色から選べます♪ シャムの良さを存分に感じて頂けるよう艶消し加工を施しお仕立てした浄土宗男性用の本式数珠です。今回は、房の色を3色ご用意しましたので、お好みのものをお選び頂けます!シャム柿は、産出量が少ない稀少素材ですので、是非この機を見逃さないで!! 商品説明 稀少素材として知られるシャム柿は、磨くと光沢が現れ、その姿が非常に美しい事から、人気の高い素材です。 あまり大きくならず、色は茶〜褐色がかった黒で濃淡の模様があり、不均一な層が並ぶ木目が、とても綺麗で、高級家具や仏壇、ギターや工芸品などに使用されます。 他の天然木と比べ、産出量がとても少ない為、大変、稀少価値の高い素材です。 そんなシャム柿に、今回は、直接美しい木肌を感じて頂ける様、艶消し加工を施し仕立てました。 昔から多くある、すごく艶のあるピカピカとした珠は安っぽく見える為、高級感を感じるこちらの数珠の方が最近は人気があります。 木ならではの自然な風合いをお楽しみ頂けますので、手触りが良く、お手元にもスッと馴染んでくれるお品だと思います。 落ち着いた深みのある色が魅力的で、シャム柿を十分に感じれる上品な数珠に仕上がりました。 浄土宗用の本式お数珠は、輪が二連それぞれ独立した輪になっており、片方は主珠のみ、もう片方は主珠と副珠を交互に仕立てた輪になり、その輪に2個の銀輪がついているのが大きな特徴です。 何故、そのような形をしているかと申しますと、念仏を唱える際に、唱えた数を数珠の珠を使って数える為、珠を繰りやすく、この形になっているといわれています。 シャム柿は、数珠を繰る際に鳴る音も、軽く良い音が鳴るので、そういった意味からも、浄土宗を数珠を作るに相応しい素材だといえますね。 そんな珠輪に合わせ、房には、糸がほつけにくく、型崩れもしない、丈夫な小田巻梵天房で仕立てました。 コロンとした珠部分の芯には木の珠が使われており、それを9本の糸でしっかりと編み込んでいます。 房色には、人気の高い、鉄紺・浜梨・からしの3種からお選び頂ける様お作りしております。 鉄紺ですと、シックな中にも力強さを感じさせてくれますし、浜梨だと、男の渋さを感じさせてくれます。 からしは、房部分がポイントになり、粋なお洒落さを感じさせてくれますので、お若い方から大人の魅力溢れる方まで、幅広い層の方にご愛用頂き易いと思います。 ずっと末永く付き合うお数珠だからこそ、ご自身のお好みのものをお選び頂ければと思います。 浄土宗の教えは、本式念珠を用いるのが好ましいとされているそうです。 今まで、略式のお数珠をお持ちであった方には、今が本式を持つのに良い機会になるのではないでしょうか。 サイズ 三万浄土(一般サイズ) 素材 親珠:シャム柿 丸珠(16ミリ) 主珠:シャム柿 丸珠(12ミリ) 副珠:シャム柿 平珠(5ミリ) 房 房デザイン→小田巻梵天房 房色→A, 鉄紺色       B, 浜梨色      C, からし色 付属品 専用桐箱 宗派 「浄土宗」専用 備考欄 ※掲載写真はお届けの商品とイメージが異ならないよう、都度、細心の注意を払い更新しております。この商品は模様・色合い等に変化が少ない為、現品写真ではございません。 ※現品写真ご希望のお客様は「現品写真メールサービス」をご利用下さい。

販売店:京都の数珠販売専門店 はな花

¥8,400 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る