アロマバーナー メタルハンギングスタンド  (アロマテラピー、ガラス製アロマポット)お部屋でのアロマテラピーに最適。キャンドル式のアロマポット(アロマバーナー)。ガラス受け皿。

アロマバーナー メタルハンギングスタンド  (アロマテラピー、ガラス製アロマポット)お部屋でのアロマテラピーに最適。キャンドル式のアロマポット(アロマバーナー)。ガラス受け皿。 商品名アロマバーナー メタルハンギングスタンド サイズ14cm×12cm×高さ24cm  スタンド:金属製、受け皿:ガラス製アロマポット、アロマバーナー、アロマウォーマー(キャンドル式) はこちら!アロマランプ、アロマライト (電気式) はこちら!アロマブリーズ (ファン式芳香器) はこちら!アロマディフューザー、アロマ加湿器 はこちら! 買い物かごを見るラッピングはこちらアロマバーナー メタルハンギングスタンド シンプルなデザインのアロマバーナー(アロマポット)  シンプルなデザインのアロマバーナー。 受け皿はガラス製で、取り外し可能なため、お手入れも簡単です。 受け皿を上から吊るす特徴的なデザイン。インテリアにもよくマッチします。お湯もたっぷり入る上、キャンドルのセットも容易なため、使い勝手の良いアロマバーナーです。 キャンドルは付属していませんので、別途お買い求め下さい。 → 芳香浴用ティーライトキャンドル (10個入) → ガラス受け皿(破損した場合や予備用に)  かわいいデザインで、思わずひとめぼれしてしまう方も多いのでは? 高さは24cmありますので、アロマポットの中では比較的大きめの印象です。 アロマポットは火を使うため、安全面では注意が必要ですが、精油を揮発させる力はアロマランプよりも強めです。ユラユラゆらめくキャンドルの炎は見ていてるだけでも楽しいですし、ムードを盛り上げる小道具としても活躍してくれることでしょう。 また、器具のお手入れは食器と同じように中性洗剤をご利用ください。こびりついた汚れはエタノールを使うとよく落ちます。 アロマポット/アロマバーナーの受け皿にお湯(または水)を入れ、エッセンシャルオイル(精油)を1〜5滴ほど落とし、キャンドルに火を灯します。精油が徐々に揮発し、心地よい香りが広がります。2〜3種類の精油をブレンドしても構いません。 ●火を使うため、火事には十分お気をつけ下さい。 ●使用中は器具が高温になります。必ず燃えにくいものの上に置くか、コースターなどを敷いてお使い下さい。フローリングやテーブルクロスなどに置くと、熱で焦げたりすることがあるかもしれません。また、やけどには十分ご注意下さい。 ●空焚きにご注意下さい。お部屋を離れるときや就寝時は、必ず火を消して下さい。 ●お子様の手の届かないところで、お楽しみ下さい。 ●キャンドルは、必ずアロマテラピー専用のティーライトキャンドルをご利用下さい。 ●ラッピングご希望の方はこちらからお申し込みください。

販売店:アロマテラピーショップ夢香房

¥1,300 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る