【アジアン雑貨】バリ島の石造★小人のお家みたいなキャンドルホルダー【ホワイトパラス石を使ったオブジェ】ティーライトキャンドルやLEDキャンドルにピッタリ★【バリ雑貨】アジアンインテリア【あす楽対応】【宅急便のみ対応】【HLS_DU】資源再生♪手間隙かけてエコでホッコリ♪なキャンドルライトホルダー★

【アジアン雑貨】バリ島の石造★小人のお家みたいなキャンドルホルダー【ホワイトパラス石を使ったオブジェ】ティーライトキャンドルやLEDキャンドルにピッタリ★【バリ雑貨】アジアンインテリア【あす楽対応】【宅急便のみ対応】【HLS_DU】資源再生♪手間隙かけてエコでホッコリ♪なキャンドルライトホルダー★ ※ ハンドメイド商品のためサイズ・色など写真と多少異なる場合がございます。また、小さなキズや色むらがございます。  あらかじめご了承の上ご購入いただけるとうれしいです。石は、素材自体が柔らかく、かけ易くなっておりますのでお気をつけ下さい。また、表面は硬い石の様にツルツルした感じではなく、ザラザラとした質感です  小人のお家みたい♪ バリ島のエコなキャンドルホルダー ドロップ型やまん丸の窓がたくさん付いた バリ島の職人さんが作ったキャンドルホルダー。 小さな山に住む小人のお家みたいですよね♪ これ、ホワイトパラス石に 見えますが、実はホワイトパラス石を 原料に使った、再生石なんです★ ルルティルタでも人気のホワイトパラス石。 各ページにも書かせて頂いている通り、 バリ島のお隣のジャワ島原産の石です。 ただ、ジャワ島には活火山があり ここ数年、ずっと噴火が続いています。 ホワイトパラス石が取れるのはその山。 最近では、採取も出来ず難しく オブジェを作るのも原料が不足しがちです。 真っ白ではなく、シェードがかった白色が特徴の パラス石ですが、そのシェードが強く茶色く見えたり、 小さな小石が混ざってしまっている部分は オブジェには使えず、採取が大変な今でも 指定された山などに廃棄するしかあませんでした。 それがずーっと私たちも気になっていて 何とか、これを使えないものかと・・・ そこで、その廃棄するはずのホワイトパラス石を 粉末にし、粘土などを混ぜて固めたものが このキャンドルホルダーです★ 中に灯りを点したキャンドルを入れると・・・ 水玉に広がる光。 小人達がお家の中で家族団らん♪ しているかの様な灯りの広がり方は ホッコリした気持ちにさせてくれます♪ ジャワ島から石を運び、オブジェを作り。 オブジェに出来なかった部分を 長期に渡り集めて粉末に。 そして、小石や不純物は取り除き。。。 通常のオブジェよりも、すごく多くの手間と 時間をバリの職人さんがかけてくれたからこそ 出来たキャンドルホルダーは 灯りを点さなくても、心あたたまるオブジェの様です。 また、加工をしたことで、パラス石特有の 石粉が出にくくなったのですが、 その上に更に撥水加工も施してくれています。 お庭などにオブジェとして置いておいても コケなどが生えにくく、また、テーブルなどにも 傷が付きにくくなっています。 裏側には、滑り止めも4つ、付いているので 安心!と、バリ島のみんなが資源再生の為に 最大限の工夫を凝らしてくれた作品です。 再生石の為、石模様は1つも同じものがありません。 模様が少し入っているもの、 大きく入っているもの、 全く入っていないもの。など、様々です。 カラーを均一につくるには、また、廃棄しなくては いけない部分が多く出てしまうので あえて、バラバラのまま輸入を決定しました。 どうぞ、御了承頂けます様にお願い申し上げます。 ◆素材:パラス石 他 石灰など ◆サイズ(約) ・ 全体(最大部分) 高さ17.5cm × 幅11cm ※キャンドルを置く部分の凹み:直径4.4cm /下皿 直径10cm ※直径5cm 高さ4cmくらいまでのキャンドルでしたらお使い頂けます。 石色は1つ1つ、全て違います。 またサイズなどが微妙に違うものなども含まれます。 工業製品とは違う、バリ島の手づくりのあたたかみを お楽しみ頂けると嬉しいです。

販売店:LuLu Tirta

¥980 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る