水田 餅つき機 『力(ちから)』 NK-301 (2〜3升用)【代引送料無料】お手入れ簡単!3升ホッパー付の餅つき機

水田 餅つき機 『力(ちから)』 NK-301 (2〜3升用)【代引送料無料】お手入れ簡単!3升ホッパー付の餅つき機 ●水田工業 もちつき機   力(ちから)NK−301(2〜3升ホッパー付き) ■操作はワンタッチ!お手入れ簡単! ワンタッチ切替スイッチで使いやすく、羽根を取りホッパーをクルっと回せば、軸の部分も簡単お掃除! ■安定が良く、たやすく餅が取出せる! 吸盤状の大きい足ゴムを使用。運転中も機械はしっかり安定しています。 ■仕 様 機種 NK-301 NK-401 ホッパー容量 2升〜3升 3升〜4升 所用動力 分相始動型 200W定格 分相始動型 250W定格 回転数 420r.p.m (60Hz)・390r.p.m (50Hz) 能率 8分〜10分 重量 13kg 15kg 機体寸法 幅430×長400×高330mm ■各部説明 ■良質のお餅を作るコツ ◎良くもち米を洗い、水に10時間ほどひたしておく。 ◎水切りしたもち米を強い火でよく蒸しあげる。 ◎フタを取り1分ほど湯気を逃がしてホッパーの中に入れます。 ◎手水を使わないこと。手水を使うと早くカビが出たり、ねばりのないお餅になります。 ■お味噌の上手な作り方 ◎大豆をよく煮て、ザルに入れて煮汁を作ります。 ◎麹と塩を混ぜ合わせておきます。 ◎混ぜ合わせた豆をホッパーの中程まで入れて下さい。味噌をつくる時は必ずフタをしてからスイッチを入れて下さい。 ◎2〜3分後にフタを取りつぶれていない豆をシャモジで中へ中へ入れて下さい。 ◎大豆がつぶれたら出来上がりです。 ◎容器にいれ、3〜4ヶ月するとおいしく食べられます。 (※大豆を煮ると2〜3倍になりますので、煮る時のナベの大きさに注意して下さい。)【smtb-ms】

販売店:ミナト電機工業

¥22,000 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る