着物の反物からできた絹のあかすり「絹子のせなか」 【メール便で送料無料】【2sp_120810_green】絹子のせなかは人の皮膚成分と同じアミノ酸でできているため、お肌にとって無理のないやさしい「あかすり」です。

着物の反物からできた絹のあかすり「絹子のせなか」 【メール便で送料無料】【2sp_120810_green】絹子のせなかは人の皮膚成分と同じアミノ酸でできているため、お肌にとって無理のないやさしい「あかすり」です。 *{font-family:Meiryo,'MSPGothic',Verdana;font-size:12px; font-weight:900;color:#000000;}.caution{color:red;}.text_blue{color:blue;}.text_darkgreen{color:darkgreen;}.clear{both:clear;font-family:Meiryo,'MSPGothic',Verdana;font-size:12px; font-weight:900;color:#000000;}div.column{width:570px;background:url(http://image.rakuten.co.jp/venustokyo/cabinet/images/kadomaru_bottom.jpg) no-repeat bottom; margin-bottom:40px;}div.inner{background:url(http://image.rakuten.co.jp/venustokyo/cabinet/images/kadomaru_top.jpg) no-repeat;padding:25px 20px 20px;font-weight:900;}お客様の要望から生まれたアイディア商品!絹子を使っているお客様からの要望で作られた背中用の絹のあかすりです。絹子といっしょにお使いください。絹(シルク)はクレオパトラや楊貴妃が愛用した頃、黄金に匹敵するほど珍重されてきました。またそのしなやかさ、美しい輝き、そして不思議な力から「繊維の女王」とも呼ばれてきました。この絹のあかすり「絹子のせなか」を使いますと、絹独特の三角形の極細繊維が古くなった角質を絹にからませやさしく落とします。また、従来の摩擦で落とす繊維とは違い、皮膚を痛めません。そしてスベスベで綺麗なお肌を蘇らせます。「絹子のせなか」は人の皮膚成分と同じアミノ酸でできているため、身体にとって無理のないやさしいあかすりになっています。一度お使いになると手放せなくなります。●「磨き上げて、美肌をつくる」というコンセプトのもとつくられています。●交換時期は毎日使用でおよそ3ヶ月、ふつうは6ヶ月くらいが目安です。●ボディ専用です。●実用新案登録 3095818号●素材:表地/絹(日本製シルク100%) 裏地/綿●サイズ 幅14cm/ 長さ95cm※使い始めに染料が出てきますが(特に青系が多くでます)、何度か使ううちに出なくなります。 * 「絹子のせなか」の柄はお選びいただけませんが、注文時の備考欄に、ご希望の色味をお書き頂ければ、できるだけお好みの色に添った柄を選定いたします。(在庫の関係上ご希望に添えない場合もございますので、ご了承の上、ご注文ください。)「絹子のせなか」をお湯に濡らし、軽く石けんをつけてやさしくこすります。・広告文責:株式会社ビットウィン/03-5614-2779・メーカー:株式会社 Kカンパニー・製造国:国内・商品区分:コスメ雑貨* 「絹子のせなか」の柄はお選びいただけませんが、注文時の備考欄に、ご希望の色味をお書き頂ければ、できるだけお好みの色に添った柄を選定いたします。(在庫の関係上ご希望に添えない場合もございますので、ご了承の上、ご注文ください。) 

販売店:癒しケア ヴィーナス・トウキョウ

¥2,310 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る