カレン族シルバーブレスレット/ターコイズ - 自然が産み出す神秘の色。空の象徴として別格視される [ カレンシルバー ハンドメイド ブレス 天然石 石 パワーストーン トルコ石 12月 誕生石 メンズ 男性用 男 レディース ]オーダメイド 1年間無償修理 ハンドメイド カレンシルバー ターコイズ ブレスレット ブレス トルコ石 12月 誕生石

カレン族シルバーブレスレット/ターコイズ - 自然が産み出す神秘の色。空の象徴として別格視される [ カレンシルバー ハンドメイド ブレス 天然石 石 パワーストーン トルコ石 12月 誕生石 メンズ 男性用 男 レディース ]オーダメイド 1年間無償修理 ハンドメイド カレンシルバー ターコイズ ブレスレット ブレス トルコ石 12月 誕生石 自然を畏れ敬うアニミズムの思想山岳民族カレン族の手仕事によるシルバーアクセサリーです。受け継がれてきた伝統の刻印にはそれぞれに意味があり、様々な願いが込められています。自然と共存する彼らの作るものには、身近に暮らす動植物や生活道具などを象ったものが多くあります。そこには自然を畏れ敬うアニミズムの思想が流れています。プリミティブで素朴なデザインは私たちの心の奥底に響く何かがあります。地球を包む空、大地を潤す水の象徴青緑色のビーズはターコイズです。チベットではターコイズは特別な存在です。ターコイズはターコイズ以外の何物でもなく、石ではないと云います。ターコイズの色彩や光沢の変化は所有者の健康状態を表しているとみなされ、チベットの空はターコイズの色で詩的に形容されます。水色の濃淡が滑らかに溶け合って作り出された色合いを見ると自然の造形の神秘に驚かされることでしょう。素材シルバービーズ 銀純度95% / タイシルバーフック 銀純度92.5% / イタリアステンレスワイヤー / 日本ターコイズ ステビライズト / チベット寸法シルバービーズ[眼]6〜7×6〜7×7〜7mmターコイズビーズ直径3.5〜4.5mmサイズオーダーメイド(所要2〜3営業日) / 手首周囲から最適サイズに製作※20cm超は特別指定、有料カラー-生産国日本備考商品写真はご利用環境によって実物よりも大きく太く、また実際の色と異なって見えますカレン族カレン族はタイ北部からビルマにかけ、主に山岳地帯に住む。彼らの伝承ではルーツはチベットにあり、ゴビ砂漠を越えてやって来たと伝えている。自然を敬い、霊を畏れ、正直、誠実を美徳とする価値観を持っている。焼畑農業を中心とした自給自足の伝統的生活を守り、森と共に暮らしている。有名な首長族はカレン族の支族である。自然との調和を大切にする一方、呪術や魔術が信じられており黒魔術を使うことで他の山岳民族に怖れられている。野生の象を捕まえて調教できるのはカレン族だけだが、象の調教には強い魔術が使われるという。ターコイズ宝石としては最古のもののひとつで、古代メソポタミアの時代よりエジプト、チベット、北中米など世界各地で宝飾品やビーズとして使われてきた。古来より災いから身を守る石として身につけられ、特に北中米のネイティブアメリカンには青い空の象徴として神聖視されている。その色は空の青から海の緑まで幅広く、銅とアルミニウムの含有量によって色は変化する。 銅を多く含むものは青に、アルミニウムを多く含むものは緑色になる。ステビライズド(stabilized)とは天然の状態では熱や衝撃に弱く、変色しやすいターコイズに樹脂を浸透させることによって強度を増加し、安定化させる処理法のこと。一般的な処理法で装飾品用ターコイズにはほとんど行われている。着色した樹脂を使用し、色を増すことも行われるがクロマニヨンでは天然の色合いを尊重するため無着色のもののみを使用。さらに詳しくカレン族銀細工の村と歴史カレン族シルバー製作風景カレン族の刻印と意味iframe対応のブラウザでご覧ください。iframe対応のブラウザでご覧ください。レビュー西山さん Feb 08,2010商品無事届き届いたその日から着けて3日間着けっ放しでいますけどサイズがピッタリなので全然違和感が無くてとても気に入っています。haniさん Aug 09,2007主人より誕生日プレゼントとしていただきました。どの商品もとてもおしゃれで、とても気に入りました。大切にしようと思います。O.Hさん Mar 24,2007修理依頼していたブレスレッド本日届きました。すっかり元通りに仕上がっていて感激です(^^これからもお世話になりますので、宜しくお願い致します。KENさん Mar 24,2007大変気に入りました。作りがシッカリしていますね。ありがとうございます!また近いうちに、リング、ネックレスなど注文したいと思いますので、その時は、ヨロシクお願いします!

販売店:クロマニヨン

¥8,800 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る