牡丹の指輪

牡丹の指輪 指輪・リング/メンズ/レディース/和柄・モチーフ/牡丹の指輪以下のお支払い方法がご利用になれます銀行振込郵便振替代金引換カード支払い※お客様とカード会社とのご契約内容により別途手数料がかかります。百 花 の 王牡丹をモチーフにした装身具は、あまり見かけませんが、江戸時代などは武士の刀装具に好んで用いられていました。花の王様と呼ばれるだけあって、一輪でも存在感があります。隠語で女性自身を意味し、「立てば芍薬,座れば牡丹,歩く姿は百合の花」と美しい女性の形容にも使われる花です。 女性の場合小指から人差し指まで、唐獅子とペアでもオススメです。男性の場合ピンキーがオススメです。柔らかく繊細で美しい牡丹の花の彫刻を指にどうぞ。幅広のリングにみえるが、腹の方がだんだん細くなり、つけ心地良いデザインになっている。牡丹牡丹は「富貴花」「百花王」「花王」「花神」等多数の呼び名があり、花の王とし称される。牡丹には獅子を抑える霊力があるとされる。「立てば芍薬,座れば牡丹,歩く姿は百合の花」美しい女性の形容にも使われる。唐獅子と牡丹百獣の王と呼ばれ、地上の生き物に君臨する獅子。その獅子が唯一弱点とし、恐れるもの、それは自分の体毛の中から湧き出し増殖し皮膚を破り、肉を喰らい、骨を砕き、やがては、死に至らしめる己の中に潜む虫だ。そして驚くこと無かれその虫は、牡丹の花の霊力により、花びらから滴り落ちる夜露のしずくにあたると死んでしまうのだそうだ。獅子にとって牡丹の花はかけがえの無い存在である。獅子は夜になると牡丹の花のもとを訪れ、牡丹の花につつまれて安心して眠りにつくのだ。獅子にとっての牡丹の花は唯一の拠所なのだ。今回デザインする際に気をつけたのは、普段使いでき、飽きの来ないものにすること。なおかつ、獅子の迫力を表現する事。制作当初から牡丹の指輪と対で作るつもりでしたので、二つ並べると見つめ合うような視線になります。オススメは、右左の薬指です。左の薬指は、愛を司る指で、牡丹の指輪とのペアリングとしてもオススメです。右の薬指は、指輪の持つ力が、そのまま宿る指とされているので、百獣の王獅子が住み着くのでは。右手小指に牡丹の指輪をつけると更に縁起が良いです。素材SILVER 925最大幅約134mm最小幅約6mmリングサイズ5号〜25号関連商品唐獅子の指輪唐 獅 子 と 牡 丹 の 指 輪

販売店:エスプリ・シルバースミス

¥9,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る