<被災地宮城県石巻市発> 復興ブレスレット-NeverForget-コンセプト メール便可【がんばれ東北復興支援・災害支援】【正規品・正規取扱店】大規模に被災した企業でモノを作るプロジェクト。協力してください。

<被災地宮城県石巻市発> 復興ブレスレット-NeverForget-コンセプト メール便可【がんばれ東北復興支援・災害支援】【正規品・正規取扱店】大規模に被災した企業でモノを作るプロジェクト。協力してください。 3.11の後、海に沈んだ仲間への哀悼と復興への祈りをこめて腕にウェットスーツの生地で作られた黒い喪章を装着し日本の各地でサーファーやダイバーによってイベントが開催されていた。営業を再開したモビーディックもこれらの喪章の製作を依頼されていた。その話に感銘を受け、その運動が継続的に沢山の人に伝わらないかと思い完成したのが、このブレスレッドだ。海を愛するサーファーやダイバーの仲間を想う気持ちが広がり3.11の出来事を忘れない為に・・・。腕に装着されていた喪章をベースに普段でも着用できるブレスレッドをモビーディックと共同開発しました。<We Will Never Forget> 哀悼と復興への祈り。この出来事が語り継がれるように広がれ広がれ。 一つ一つにそれぞれ思いを込めて。石巻の工場で被災した職人さん達が力を合わせて作りました。 We Will Never Forget<私達は決して忘れないでしょう>の企画コンセプトがシルクプリントされ伸縮するギザギザのステッチは白の配色としデザイン性を加えました。 ※こちらの商品は東日本大震災に於いて被災した企業が生産し販売しております。また、商品の生産する職人さん達の多くも、また被災された人達が中心となっております。 ※CHOS「チョス」とは。 ウェットスーツの老舗メーカーMOBBYSが手がけるエコプロジェクトCHOS。ウェットスーツを生産する際の産業廃棄物を減らす為の新しい試み。石巻の方言で「触る・使う」と言う意味を持ってます。 サイズ 太さ 2.2cm リスト回り(メンズ用ワンサイズ) 約18cm MADE IN JAPAN /日本製(宮城県石巻市) クロロプレーン合成ゴム80% その他20%

販売店:StayBlue for living

¥1,100 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る