ナチュラルビズビーペンダントArnold Goodluck【送料無料】インディアンジュエリー【smtb-m】【楽ギフ_包装】ナバホ族

ナチュラルビズビーペンダントArnold Goodluck【送料無料】インディアンジュエリー【smtb-m】【楽ギフ_包装】ナバホ族 アリゾナ州にあるビズビーでとれるターコイズ。ビズビーも銅山で、ターコイズが発見されたのは6キロも深い地下だったそうです。そこからとれた石は深い紺〜黒に近いような青色に茶色〜黒のマトリックスが入っており、色が非常に特徴的で人気のあるターコイズの一つになっています。中でも、曇っているように見えるマトリックスが入っているものはスモーキービズビーやラベンダーなどと呼ばれ、コレクターアイテムの一つとなっています。青色が濃く、その中から染み出しているようなマトリックスが入っているものが人気が高く、高価になります。 →もっとArnold Goodluckの作品を見る ギフト対応 インディアンジュエリーをお買い上げのお客様は、マライカオリジナルギフトボックスにて お届けいたします。 また、ご希望の方へは、無料でリボンをおかけいたします。 リボンご希望の方は、ご注文画面一番下のその他の欄に「リボン希望」とご記入ください。※こちらの商品は、1点ものになります。 当店では、アメリカに現地スタッフが駐在し、本格インディアンジュエリーを直輸入しています。 アーノルド・グッドラックは1964年生まれのナバホのシルバースミスです。両親もまたシルバースミスであり、シルバーのメイキングは彼らから教わりました。 子供好きなアーノルドは、若い頃は学校の先生をしていましたが、代々アーノルド家の家業としていたシルバースミスの跡を継ぎたいと、1987年よりシルバー製作をスタートさせました。そして奥さんのカーレィンもシルバースミスで、共同で製作しています。 彼らの作り出すジュエリーの幅は広く、シャドーボックスやワイヤーワークなど、コンテンポラリーからオールドスタイルまでこなします。 彼のジュエリーはすべてハンドメイドであり、個性的でかつとても丁寧な仕上がりです。 家族とても仲がよく、遊びに行くと温かい家族の雰囲気にホッとさせられます。幼い頃から仕事をする両親のそばで育った子供達はみんなしっかりしています。子供達も積極的に手伝いをしており、ショーなどでは一緒にブースに立っている姿を目にします。 また、趣味でローピング(ロデオの一種)をするアーノルドは家に大きな牧場があり、大きな彼の体を支える馬はとても立派です。 アーノルドの人柄は良き父でありカーボーイといった感じです。 部族 ナバホ族 アーティスト名 Arnold Goodluck ターコイズ ナチュラルビズビー サイズ 石のサイズ 22mm×13mm

販売店:マライカ楽天市場店

¥57,750 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る