イエローサファイア 合成 8.48 カラット ソーティングメモ付き

イエローサファイア 合成 8.48 カラット ソーティングメモ付き 石名:イエローサファイア 合成 ソーティングメモ付き サイズ:11.3x14.2x6.0mm(高さ) 石中は無キズですがボトムに違和感の無い当たりキズ有り 重量:8.48 カラット 製作地:フランス 説明:在庫の中で赤帯びた1番良い色の1つです。四十数年前に輸入した天然石と成分が全く同じベルヌイ法で製造した人造サファイアです。ベルヌイとはフランスの開発した科学者の名です。鑑別師は原石は円錐形で時計とかレザー光線の機械用に製造したサファイアと言っていました。鑑別師が注目をしたのはご覧んのカット石の大きさです。[硬い石なのに良くこんなに大きくカットが出来たとは]と、驚き・感心をしていました。何処の国から輸入をしたのでしょうか。当時の記憶が全然無く、表から視ますと浮き出る正方形が正確ですので、よほどのベテラン研磨師が気を使いながらカットしたのだと石から伝わって来ます。ヨーロッパ製造となると浮かぶのは当時の西ドイツ・イーダーオーベルシュタインです。以上の諸々の事を考えますと希少な品でお売りしないで後世に残して置きたい気持ちになってきます。ソーティングメモを得た鑑別機関では人造でなく合成と謳っていますので、当店でも合成とさせて頂きました。製造メーカー様は加工賃は高く、地金も多く使いますが、サイドを伏せ込みにして、太鼓橋の様な石の形体を生かして、魅力あるリングに仕上げていました。10点を出品しますので気に入ったルースを選んで頂きたいと思います。東日本の大地震で被災したユーザー様達の御身はご無事でしょうか?ご家族様は?、ご親戚の方達はご無事でしょうか?メディアの報道を観て、無残さに心を痛め、何も出来ない無念さを覚えています。[ただただ]皆様がご無事である事を祈っています。この様な日本の大震災の時に[出品でもなかろう]とは承知はしていますが、なにより・宝石・装飾品がお好きなユーザ様達だからこそ、早く元気になって再びご覧になって頂こうと勇気づけたい思いを抱きながら出品をしました。それぐらいしか僕には出来ない事ですから・・・。発見した直後はシトリンと思いました。良くルーペで確認をしますと、シトリン特有の色にムラが無く、ガラス?との疑惑を持ちました。ガラスを当社で扱った記憶はありません。ならシトリンだろうと出品に踏み切ろうと思いましたが、[石に自信を持って売りたい]のが僕の信条です。鑑別機関でソーティングメモを取りましたら人造サファイアでした。四十数年前に、すでに合成サファイアが在ったのだろうかと疑いを抱き、鑑別師に問い合わせしましたら昭和30年代に開発されたとの事。当店でも店長がルビーを出品していますので・合成ルーと同値・か出品をしている・本シトリンの値・か比較をしてどちらが安くお出し出来る方を選び出品をしています。石いれケースの下列・左が10x14mmの1カラット220円納め・右は10x13mmで1カラット250円を頂いている天然シトリンです。色目を比較をして頂く様に写真撮りしました。

販売店:K.Y.FACTORY

¥6,940 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る