倉敷意匠 アイリッシュリネン 藍染めバケツトートMサイズ【送料無料】*代引手数料無料*人の手でしか出せない独特の雰囲気を持った藍色が目を引く、倉敷意匠のトートバック。

倉敷意匠 アイリッシュリネン 藍染めバケツトートMサイズ【送料無料】*代引手数料無料*人の手でしか出せない独特の雰囲気を持った藍色が目を引く、倉敷意匠のトートバック。    サイズ約直径25 深さ26 持ち手長さ50 cm素材表地/アイリッシュリネン100%裏地/綿100%納期最短3営業日前後・お振込の場合は、お支払い後の発送となりますその他・入荷時期により色の濃淡がありますので、あらかじめご了承ください。・使い初めに一度水に通して頂き(軽い水洗い)、乾かしてお使い頂くと色が落ち着きますが、色落ちしやすいので注意してご使用ください倉敷の帆布専門工場で、昔ながらの「シャトル織機」で織られている丈夫で良質な帆布。1日にフル稼働でもわずか50m程度しか織る事が出来ません。 決して生産は多くはありませんが、それでもこの機械でないと目のしっかり詰まった帆布は織れないのだそうです。そんな昔ながらのやり方で織られた良質のリネン帆布は、ハードな日常使いに耐えられる程の強度を持っています。バケツ型のコロンとした形で、内側には4つのポケットがついていて仕分けにも便利です。使い込む程に風合いが増し、長く愛用出来る品です。 藍農家・高城染工場 “天然染料へのこだわり” 高城染工場の藍染めには、産地として名高い徳島産の「すくも」という天然の染料が使われています。「すくも」とはタデ藍(植物)の葉を収穫して乾燥させた後に、土間のある建物の中で寝かせ数ヶ月かけて発酵させたものを、もう一度乾燥させた黒色の土塊状の染料のこと。近年では、輸入品と科学染料に押されて、日本の「すくも」作りは衰退の一方なのだそうです。しかしながら、高城染工場では伝統を守りたいという熱い思いで藍作りが続けられています。

販売店:生成りな暮らしのご提案/キナル

¥16,800 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る