アトリエ・アイン オリジナルレザーグローブ使うほどに手になじむレザー手袋

アトリエ・アイン オリジナルレザーグローブ使うほどに手になじむレザー手袋 レザーでできたグローブはかなり高価なものが多く、日常的に使うにはためらってしまいます。  毎日使う手袋というのは、はめたまま重いバッグをさげたり雨にぬれたり、とても酷使されます。ちょっと手がとどかない。お出かけする ときだけに使う「勝負手袋」としては使えますけれど……。     【サイズ】 Sサイズ:全長23×幅10×中指の長さ9×手囲い 21センチ Mサイズ:全長24×幅10.5×中指の長さ10×手囲い23センチ【カラー】マンダリン(オレンジ)とティーク(こげ茶)【素材】イタリア革とウールライニング【原産国】フィリピン    でも、レザーの手袋というのはほんとうに使いごこちのいいものです。レザーが完全に風を防ぎ、少々の雨に降られてもだいじょうぶです。そしてなによ り、天然素材の風あい。使うほどにやわらかく、自分の手にぴったりなじんでくるのが分かります。  便利なのは、革の手袋はかさばらないのでいろんな場面で手袋をはずす必要がなくなることです。たとえば雨の夜に自宅に帰ってきたとき ──。傘を片手に玄関前で片手の手袋をはずし、傘を持つ手に押し込んで、空いた手でバッグを開いて中のキーをさがさなくてはいけません。かさばる手袋では コートのポケットの中に手をいれるのにもひと苦労です。  小さなものをつまむこともできません。たとえば、ためしにパソコンのマウスを使おうとしてみれば──。手袋をした手の不自由さがわか るでしょう。  「革の手袋はもっと日常的に使われてしかるべきじゃないか──」とのおもいから、EINが2008年の冬に作ったのがオリジナルレ ザーグローブです。  革はやわらかいイタリア製、内側のライニングにはこちらも天然素材のウールを使い、上質な手袋を、品質に妥協することなく、価格をお さえて作りました。オリジナルアイテムを作れるEINならではの魅力です。  EINの高品質ブランド、Atelier EIN(アトリエ・アイン)の焼き印入り。ステッチに白い糸を使い、手入れ部分のパイピングは本体色に合わせてカラーを変えるなど、EINならではの細か いデザイン上の工夫が生きています。レザーはとても柔らかいものを採用していますので、サイズを選ぶときは小さめを。すぐに手に合わせて伸びてきます。  この冬は、レザー手袋の快適な使いごこちを味わってみてください。 【フィッティングについて】 サイズを選ぶときに、普通サイズの女性はSサイズをお選び下さい。身長が170センチに近いような女性や普通サイズの男性はMサイズを選んでいただくと ぴったりフィットします。(モデルの身長は157センチ、グローブはSサイズを着用)             マンダリン                         ティーク

販売店:アインショップ

¥11,025 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る