ハリスツイード長財布【ポイント10倍】【10P17Aug12】英国伝統のハリスツイードと上質レザーを融合させた長財布

ハリスツイード長財布【ポイント10倍】【10P17Aug12】英国伝統のハリスツイードと上質レザーを融合させた長財布 素 材【外側】表地:毛100%(ハリスツイード)【内側】牛革【裏地】ナイロンサイズ(約)縦10×横18×厚さ2.5cm重量(約)140g仕 様カードポケット×6、オープンポケット×2、小銭入れ×1、札入れ×2製 造インドハリスツイード長財布英国伝統のハリスツイードと上質レザーを融合させた長財布【商品特徴】●アウターヘブリディーズ諸島の歴史と伝統があらわれるハリスツイードとレザーの長財布です。●中央に縫いこまれたハリス協会認定の織りネームがデザインのアクセントになっています。●上質なツイードと、部分使いされたレザーが上質なコントラストを作り出しています。【機能性】●間口が大きく開き、紙幣やカードが取り出しやすい形状ですのでお支払いもスムーズにしていただけます。また、ラウンドファスナータイプですので、小さなものでも落下の危険が少なく安心してお使い頂けます。【ハリスツイード織ネーム】ハリスツイードを使用した製品には必ずハリス協会の織ネームが付けられます。織ネーム中心に描かれるマークは、ダンモアー伯爵の家紋であるマルチーズ十字架をアレンジしたもの。ハリスツイードは、法的な定義により品質を確保されている世界で唯一の生地です。本商品にはハリスツイード織ネームが縫い込まれています。内側には、本物の証でもあるハリス協会の織りネームがついています。このマークはダンモアー伯爵の家紋であるマルチーズ十字架と球形を組み合わせてできた物です。世界で唯一、法的な定義により完璧さと品質を確保されている証拠です。〜【ハリスツイードとは】〜アウターへブリディーズ諸島で染色され紡がれたバージンウールを使い、島民により手織られたツイードを意味します。ハリス島では、真冬の酷寒の島で生活する地元の島民が普段着にウールの着物を主に作っていました。これらのツイードをハリス島の産業とすべく広めていき、その後生産工程が改善され、ハリスツイード産業が始まりました。その後、その質の高さから「King of Tweed 」と呼ばれ、世界中にハリスツイードの名前が知られ多くの人々から認知されています。ハリスツイードを使った製品には、必ずハリス協会の織りネームが付けられています。【JAMES/ジェームス】 1990年創立。素材にこだわったレディース、メンズ向けのアウターウェアと小物類を得意とする英国ブランドです。特に近年では'ハリスツイード'に代表される英国製の上質ウール素材に特化し、世界中に英国素材の素晴らしさを伝え続けています。 

販売店:GLENCHECK

¥9,450 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る