バナナかごバッグ

バナナかごバッグ お客様のレビューはこちらです!生産に限りがあります。売り切れの際はご了承下さい。肩掛け可能ケニアのカンバ族、キクユ族が穀物を運ぶ袋として昔から使っていたものです。サイズ:高さ約27cm 横約38cm丸底径約17cm 取っ手長さ約53cm素 材:バナナの樹皮・革原産国:ケニア*手作り品の為、若干、サイズにばらつきがあります。1〜5cm程表記サイズとの差がある場合がございます。革の色は天然のためムラがあります。摩擦や水濡れにより革取っ手部分が多少色落ちすることがあります。雨天でのご利用や薄い色の衣類を着用の際はご注意ください。 ケニア中央部のカンバ族、キクユ族にとって、バナナは生活の糧となる資源です。このバナナかごバッグはバスケット生産目的だけで幹の皮をとっているわけではありません。彼等は、葉、樹皮、果実、全て余すことなく使用して、資源を有効活用しています。サイザル・木材・ソープストーンなどアフリカの大地からの恵みは、ケニアでは、各部族にそれぞれ神から与えられた永遠の資源、大切なギフトだと言い伝えられています。天然由来の素材を使用しているため、手間もかかるものですが、日本の皆様にも、大切に使用していただきたいカゴバッグです。*必ず下記、バナナバッグのご注意をご確認下さい。ケニアのバナナかごバッグとは??甘くて美味しいバナナ、、、実は最近、エコな素材としても大注目!バナナの茎は、バナナペーパとしても利用されていますが、ケニアでは、色合い美しいカゴバッグの材料として使われています。バナナのバッグ素材の質感は、繊維が多少、毛羽立っていますが、他のカゴに比べ、ひっかかりなどが、さほど気にならなそうな柔らかさがあります。毛羽立ちのちくちく感はありますが、触って痛いということは無いでしょう。特に注意が必要なのは、素材の特性上、どうしても生じてしまう、繊維くずがでることです。定期的に軽くはたいてお掃除すれば問題ございませんが注意が必要です。気になる場合はインナーバッグを使用したり、ご自分で内布などを縫いつけてアレンジなさる、おしゃれなお客様もたくさんいらっしゃいます。形は霧吹きなどですこし湿らせて整えることが比較的簡単にできます。しかし水濡れすると素材の色素が落ちますので、十分にご注意下さい。そして、ほんのりバナナ樹の香りがするのも特徴です!お客様のレビューはこちらです! *手作り品の為、若干、サイズにばらつきがあります。1〜5cm程表記サイズとの差がある場合がございます。

販売店:アフリカンスクエアー

¥3,990 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る