サメ ガイドブック メール便にて発送します※同梱・代引不可【YDKG-ms】【楽ギフ_包装】激安!期間限定最大ポイント13倍セール送料無料【smtb-MS】

サメ ガイドブック メール便にて発送します※同梱・代引不可【YDKG-ms】【楽ギフ_包装】激安!期間限定最大ポイント13倍セール送料無料【smtb-MS】 ※メール便以外の発送を選択された場合は当社規定の送料かかります。サメ ガイドブックA&A・フェッラーリ 共著御船 淳/山本 毅 共訳谷内 透 監修 A5判並製/256頁 ISBN4-484-01412-2 2001.7発行 tutto Squali内容 世界中のサメ86種とエイ34種を迫力満点のフル・カラーで展開。一種ごとに和名、分布域、生活域、習性、危険度を詳述。サメ学権威が監修。 監修にあたって 谷内 透凡例(シンボルマークの説明ほか)はじめに ダグ・ペリン序章深海の支配者たち起源と進化さまざまな感覚器官私とホホジロザメの最初の出会い ヴァレリー・テイラー鰭(ひれ)と推進力鰓(えら)と呼吸歯と捕食活動世の中、変われば変わるもの ハワード・ホール皮膚繁殖人間との関係このままではサメは絶滅する マーティ・スナイダーマン神話と伝説サメを写真に撮る ダグ・ペリンサメの危険を避ける法サメより注意すべき危険な生き物このサメは何? ひと目で見分けるポイント図鑑編カグラザメ目、ツノザメ目、ノコギリザメ目、カスザメ目、ネコザメ目テンジクザメ目ネズミザメ目メジロザメ目エイ目このエイは何? ひと目で見分けるポイントギンザメ類資料編サメの分類表索引参考文献サメとエイに関するウェブ・サイト用語解説写真家リスト目次より 著者 アンドレア・フェッラーリ(Andrea Ferrari)アントネッラ・フェッラーリ(Antonella Ferrari)イタリアの海洋フォト・ジャーナリスト。2人で15年以上自然写真を撮り続けている。この9年間は、もっぱら熱帯海域の水中写真に傾注している。『Weekend Viaggio』、『Terra』、『Aqua』、『Oasis』などのイタリア国内外の雑誌に定期的に寄稿、これまでに4冊の写真集『マレーシア:潜水ガイド』、『マレーシア:水中のパラダイス』、『野生のパラダイス』、『ベネズエラ:ジャガーの王国』を出版している。この『tutto Squali』(原題:「サメのすべて」)のシリーズでは、ほかに『サンゴ礁のすべて』を出している。 訳者 御船 淳(みふね・あつし)1940年東京生まれ。(株)ダイナワード取締役。上智大学外国語学部イスパニア語科卒業後、日本オリベッティ入社。同社在籍中にイタリア・ペルージャ外国人大学に留学。三田イタリア・代表、日本オリベッティ・広報部長、三田出版・海外担当部長を経て現職。 山本 毅(やまもと・つよし)1944年東京生まれ。イタリア語翻訳会社「山本企画」代表。東京工芸大学卒業後、1967年から3年間語学研修のためにヨーロッパに遊学、1970年より各種日伊交流プログラムに通訳、翻訳者として参加、現在に至る。 監修 谷内 透(たにうち・とおる)日本大学生物資源科学部海洋生物資源科学科教授。我が国のサメ研究の第一人者で、学会のみならず漁業界の信頼も厚い。1939年8月 東京生まれ。東京大学農学部水産学科卒業、同大学大学院農学研究科博士課程修了。東京大学農学部研究生を経て、東京大学農学部助手、同講師、同助教授、東京大学大学院農学生命科学研究科教授を歴任した後、現職。著書に『鮫—The Sharks』(ダイビングワールド社 1976年)、『サメの自然史』(東京大学出版会 1997年)、『現代の魚類学』(共著,朝倉書店 1988年)、『人口と食糧』(共著,朝倉書店 1998年)、『生物の多様性と進化』(共著,朝倉書店 1998年)ほか多数。編著に『資源生物としてのサメ・エイ類』(共編,恒星社厚生閣 1984年)、『Elasmobranchs as living resources』(共編、NAOO Technical Report NMFS 90, 1990)、『海の生産力と魚』(共編,恒星社厚生閣 1995年)など。サメ ガイドブック

販売店:アクアノート

¥3,675 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る