コムテック カーレーダー ML839 【送料無料】(カーアクセサリー、カー用品)車内すっきり 薄型ハーフミラーモデル!

コムテック カーレーダー ML839 【送料無料】(カーアクセサリー、カー用品)車内すっきり 薄型ハーフミラーモデル! レーダー本体●本体サイズ305mm(W)×80mm(H)×18mm(D)(突起部除く)●液晶ディスプレイ表示面積 41mm(W)×33mm(H)2インチTFT●重量 330g リモコン●本体サイズ 32mm(W)×62mm(H)×13mm(D)●重量 20g(電池含む)●使用電池 リチウム電池 CR2025(1個)取り寄せ商品のため、お届けが1週間程度かかる場合があります。北海道・沖縄・離島は別途送料が必要GPSアンテナを内蔵にすることで車内のインテリアに調和する薄型を実現しました。 180度のフレキシブルな取り付けが可能で、左・右ハンドル車のどちらにも対応します。 液晶ディスプレイの待機画面をお好みに合わせて変える事ができます。 GPS受信「Global Positioning System」の略称で衛星を利用し地上での現在位置を計測するシステムです。本機は衛星からの電波を利用して現在位置・移動方向・移動速度を算出し、あらかじめ登録してある警報ポイントに接近すると警報を行います。 Xバンド現在行われているレーダー式取締り機の周波数(10.525GHz)です。ステルス式取締り、Hシステムにも使用しており、このXバンドの電波を受信し警報を行います。 Kバンド海外の取締り機で使用されている周波数(24.200GHz)です。現在の日本では使用されていませんが、将来的に導入される事を想定し、Kバンドの電波を受信し警報を行います。 カーロケーター無線「無線自動車動態表示システム」といい、緊急車両に装備されたGPS受信機より算出した位置データーを無線で定期的(間欠)に車両管理センターへ送信するシステムです。緊急車両からの電波を受信し警報を行います。 ※一部地域又は、一部車両に装備されていない場合もあります。一部地域ではまだ導入されていなかったり、システムが変更される地域もありますので全ての地域で警報するとは限りません。また、システムを導入している地域であっても一部車両に装備していない場合もあります。 警察/消防ヘリテレ無線「ヘリコプター画像伝送システム連絡無線」の略称で警察所属のヘリコプターから無線中継所に送信される無線通信のことです。主に事件・事故等の情報収集取締り等の時に上空と地上とで連絡を取るために使われています。本製品は警察所属のヘリコプターから無線中継所間の電波を受信し、音声とアラームで警報を行い、事件・事故等の情報を事前に知る事ができ安全な回避を促します。また、消防ヘリテレは火事等の事故処理や連 絡用として使用しています。 デジタル無線各警察本部と緊急車両等とが交信を行う無線で、通話内容がデジタル化されており通話内容を聞くことはできませんが159MHz〜160MHz帯で約53chの電波を受信し警報を行います。 取締り用連絡無線(350.1MHz)速度違反取締りやシートベルト装着取締りで使用される連絡用無線(350.1MHz)です。一部では通話内容がデジタル化されており通話内容を聞くことはできませんが電波を受信するとノイズ状の再生音(アナログ電波は音声)で出力します。 署活系無線パトロール中の警察官が警察本部や他の警察官と交信を行う無線で、主に事件・事故の情報収集、取締り等に使われており、約134chの電波を受信し警報を行います。 高速管理車両無線東日本、中日本、西日本の高速道路(株)が主に使用している業務連絡無線です。おもに渋滞や工事、事故情報等でパトロール車両と本部との連絡に使用します。電波を受信するとボイス警報と音声を出力します。 W.I.D.E(ワイド)無線警察専用の自動車携帯電話システム(Wireless Integrated DigitalEquipment)の事。移動警察電話(移動警電)ともいいます。県の管轄をまたいで通信する時に使用する336MHz〜338MHz帯の電波を受信し警報を行います。 取締特小無線シートベルト、一旦停止など取締現場では普通350.1MHz無線を使用しますが取締の連絡用などに特定小電力無線を使用する場合があります。 レッカー無線東名、名神の一部高速道路や一部地域でレッカー業者が駐車違反や事故処理などのときに業務用無線として利用しています。 新救急無線救急車と消防本部の連絡用無線として使用しています。主に首都圏で使用されています。 消防無線消防車が消火活動中や移動時に連絡用として使用している無線です。 警察活動無線機動隊が主に災害や行事に使用する無線です。 警備無線各地の警備会社が使用する無線です。 タクシー無線タクシー会社が連絡用として使用している無線です。 左ハンドル車(反転時)   右ハンドル車 ※取り付け例はイメージのため、配線を省略しています。ご使用の際は配線を行わないと作動しません。 レーダー本体●電源電圧 DC12v●最大消費電流 200mA●受信周波数 GPS(1575.42MHz) / Xバンド(10.525GHz) / Kバンド(24.200GHz) カーロケーターシステム(407MHz帯) / 取締り用連絡無線(350.1MHz) / 警察ヘリテレ無線(340MHz帯〜372MHz帯) 署活系無線(347MHz帯、361MHz帯) / デジタル無線(159〜160MHz帯) / 高速管理車両無線(383MHz帯) W.I.D.E(ワイド)無線(336〜338MHz帯) / レッカー無線(154MHz帯、465〜468MHz帯) / 新救急無線(371MHz帯) 消防ヘリテレ無線(382MHz帯〜383MHz帯) / 取締特小無線(422MHz帯) / 消防無線(466MHz帯) / 警察活動無線(162MHz帯) / 警備無線(468MHz帯) / タクシー無線(458MHz帯〜459MHz帯、467MHz帯)●受信方式 パラレル18CH ダブルスーパーヘテロダイン●測位更新時間 最短1秒●動作温度範囲 -10℃〜60℃●検波方式 FMトラッキングタイムカウント方式●本体サイズ305mm(W)×80mm(H)×18mm(D)(突起部除く)●液晶ディスプレイ表示面積 41mm(W)×33mm(H)2インチTFT●重量 330g リモコン●本体サイズ 32mm(W)×62mm(H)×13mm(D)●重量 20g(電池含む)●使用電池 リチウム電池 CR2025(1個)

販売店:セレクトプラス

¥30,135 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る