レムス/REMUS マフラー タイコ+テールセット パワーサウンド グランデプント 1.4 8V デュアロジック 199142 (06-) 《92×78》

レムス/REMUS マフラー タイコ+テールセット パワーサウンド グランデプント 1.4 8V デュアロジック 199142 (06-) 《92×78》 muffler エキゾースト エキマニ タイコ品番: 186505 099 テール品番: 0000 01 FIAT フィアット Power SoundPoser Soundパワーサウンド テールエンドが交換可能、音質も変更可能なスポーツマフラーパワーサウンドはメインサイレンサーとテールエンドが分割式になっており、豊富なラインアップからお好みのテールデザインを選んでいただけます。また、メインサイレンサーにバルブコントロールシステムが内臓されており、音量の調整が可能になっています。(※)もちろん素材は全てステンレスです。 ■変更可能なテールエンド■内部まで全てステンレス■「eマーク」つきで車検対応■1年間保証(走行距離無制限)※保証をお受けになる際はご購入日が明記されたレシートなどが必要です。製品に添付される保証書とあわせ、大切に保管して下さい。車検対応についてREMUSは「eマーク」がついており、2010年4月からの新騒音規制に適合する「車検対応マフラー」です。新たに「加速走行騒音防止性能」が義務付けられます。法改正により「2010年4月以降に生産された車輌」に関してはこれまでの規制に加えて、加速時の走行騒音を有効に防止するマフラーが装着されている事が車検時の検査項目に追加されます。REMUSの製品は欧州連合指令(EU指令)適合品表示「eマーク」のついた、新規制に適合する「車検対応マフラー」です。また、従来からの規制である近接排気音96db以内に関しても、EU指令の基準はさらに厳しいものであり「eマーク」表示のあるマフラーは問題なくクリアしています。※本国取寄せ商品には一部eマークがない物もあります。新規制に関するその他の注意事項 PowerSound(バルブ付きのみが対象)の「騒音低減機構を容易に除去できる構造の禁止」への対応についてPowerSoundのバルブコントロール付き品番のみ(品番末尾が「099」か「199」)は新騒音規制の「騒音低減機構を容易に除去できる構造の禁止」により、2010年4月以降に生産された車輌に装着した場合は車検非対応になる可能性があります。(出荷時はバルブの固定ナットは溶接してありますが、スポット溶接である為、車検検査員によっては車検不可になる可能性があります。その場合は固定ナットの全周を溶接して下さい。)こちらは、メインサイレンサーとテールエンドのセットです。テール形状:92×78【メインサイレンサー】186505 099【在庫・発送・納期について】在庫・発送日・納期に関しましては、備考欄に車輌情報を記入の上お問い合わせ下さい。

販売店:オートパーツエージェンシー

¥63,000 送料別
???
このジャンルのトップへ戻る