【ジムニー パーツ】 リアバンパー犀(SAI)(テールランプ付き) SJ30 JA71 JA11 JA12 JA22 ステンレス製【jimny パーツ】【ジムニー バンパー】 【送料無料】 【ジムニー専門店】

【ジムニー パーツ】 リアバンパー犀(SAI)(テールランプ付き) SJ30 JA71 JA11 JA12 JA22 ステンレス製【jimny パーツ】【ジムニー バンパー】 【送料無料】 【ジムニー専門店】 リアバンパー犀(SAI)(テールランプ付き)SJ30/JA71/JA11 JA12/JA22 ステンレス製K-PRODUCTSオリジナルリアバンパー犀(SAI)テールランプ左右付き。従来のリアバンパーの強化タイプです。サイズや形は全てそのままで素材であるステンレスの厚みを全て変更。センターパイプは1.5mm その他の部分は全て3mmに変更致しました。ステンレスの厚みを3mmにする事により驚くほどの強度を実現しました。●素材:304ステンレス製●最終研磨仕上げ●取付可能車種:SJ30/JA71/JA11/JA12/JA22●ボルトナット/1セット(L側部分の取り付けに使います。R側、上部2箇所は純正の物を再使用します。)●センターパイプ60.5φ※センターパイプの裏側部分のくり抜きは強度を考え抜いておりません。 取り付けする場合は、純正ナンバー灯ステーをグラインダー等でカットして下さい。注意!この商品は純正のテールランプは取り付け出来ません。取付け作業■SJ/JA系作業は結構簡単ですが純正を外す時にネジが多いのでその分チョット時間がかかります。 まずは純正のテールランプを外して下さい。レンズ廻りのネジを取り外せばテールランプは外れます。カプラーがつながってますのでカプラーを外して下さい。 テールランプから1本黒の線がボディーアースになってますのでこれも外して下さいっと言いたいのですが、ほとんどネジが錆びてて外れません。外れない時はネジの根元部分でカットして下さい。 テールランプを外すと中にバンパーが固定されてるネジが見えますのでそのネジを外す。バンパー本体の真中にも1本ネジがありますのでそれも外す。バンパー本体はこれで外れます。 純正のナンバー灯を外しナンバー枠を外します。 これでネジで外れるものは全てです。あとのステー関係は溶接で留められてるのでサンダー等でカットした方がスッキリしますが元に戻せないのでご注意! バックドアを開けてボディー側下部分両サイドに1本づつネジがあります。 車体とフレームを留めてるネジです。これを外します。右側の牽引フックも外します。 いよいよ取り付けです。 まず新しいバンパーにテールランプを取り付けて下さい。テールランプの配線を加工をして下さい。純正カプラー付きのテールランプは加工の必要はありません。 新しいバンパーを固定します。 上部分は先ほど外した車体とフレームを留めてるネジで留めます。 下部分は右側牽引フックと一緒に留め左側は付属のネジで留めます。最後にテールランプのカプラーを差込点灯を確認すれば完了です。リアバンパー交換はナンバー移動も必要です。完成したら真後ろから見て下さい。!カッコ良い〜〜でもなんか・・?物足りないなぁ?そーです。そーなんです。バンパー替えてナンバー移動して後ろがスッキリすると燃料タンクが丸見え!取り付けイメージスズキ ジムニー専門店 ジムニーカスタム KプロダクツSUZUKI JIMNY PROSHOP K-PRODUCTS業界最安値の税別 8.000円以上のお買い上げで送料無料(離島や規格外の商品は対象外)【K-PRODUCTS】【Kプロダクツ オリジナル商品】関連商品リアバンパー犀(SAI)SJ30/JA71/JA11/JA12/JA22 ステンレス製リアバンパー犀(SAI)(テールランプ付き)SJ30/JA71/JA11 JA12/JA22 ステンレス製リアバンパー犀(SAI)(テールランプ・純正カプラー付き)SJ30/JA71/JA11 ステンレス製楽天会員様はMY RAKUTENの購入履歴よりレビューを書くことができます!「ショップレビュー」や「商品レビュー」を書くとポイントがUPするキャンペーンなども不定期に開催されています!情報はこちらからチェック!→詳しいレビューの書き方はこちらをご覧ください。

販売店:ジムニー専門店 Kプロダクツ

¥22,232 送料込
???
このジャンルのトップへ戻る